ガラスのクリスマス2011!会議開催!
10月6日、県内のガラス作家さん達が湯郷温泉に集い、
ガラスのクリスマス2011の会議が行われました!
今まで湯郷温泉青年部、ガラス作家さんの間では打合せは行われていましたが、
湯郷温泉の旅館スタッフを交えての大きな会議は今回が初めて。
実行委員のガラス作家、岡本常秀氏の司会進行の下、
ガラスのクリスマス2011の大きな流れ、イベントに関する取り決めの
説明、決定が行われ、面白いアイデアも飛び出しました。
会議の終わりには各展示施設となる旅館、飲食店のスタッフと
ガラス作家さんの作品搬入、展示演出などに関する話し合いも行いました。
作家さんの作品と展示施設の特徴を生かし、どうすればより良い空間演出が出来るか…
話し合いにも熱が入ります!
予め、会議前に展示施設を下見もして頂いたため、話もスムーズ進みました。
作家さんも撮影した会場写真を見ながら案を練って下さっていました。
どういった演出をして下さるのか。今から本当に楽しみです。
作品を展示して下さる51名の作家さん達と、24カ所に及ぶ湯郷の展示施設、
この湯郷温泉ならではの、ここでしか見れないガラスの芸術祭をお届け出来れば幸いです。
湯郷温泉アートプロジェクト
ガラスのクリスマス2011
2011.12/10(sat)~12/25(san)
2回目となるガラスのクリスマス
昨年よりスケールアップし
総勢51名の
岡山を中心に活躍するガラス作家による
夢の展示会
今年の冬も、湯郷温泉をガラスの光で包みます
湯郷温泉アートプロジェクト
ガラスのクリスマス2011
ブログランキング~美術~温泉~に参加中!
↓クリックして頂けると励みになります!
にほんブログ村
Twitterやってます!




