最近身近で起こった恐怖の事件です


見ているドラマの感想は

別にアップします

こちらは ほぼグチのみのブログです


カウントダウンで!(笑)




「メロン〜おねがい」と言うだけで注文できた


3位〜


ある晴れた日、

コインランドリーで

毛布を2枚洗いました

40分と表示が出たので、

近くのラーメン屋で昼食をとり

まだ洗濯終了まで時間があったので

コンビニに寄りコーヒーを買いました☕️


これが良くなかったショボーン

お爺さんがコーヒーマシンの前で

使い方がわからないと、、、

結局、店員さんが手が空くのを待って

作ってあげていました


そんなで、かあしゃんがコーヒーを手にするまでに

結構な時間がかかり

コインランドリーに戻った時は

予定の40分を3〜4分過ぎてしまいました


で、事件ですビックリマーク

うちの洗濯物をせっせと放り出してる

クソババァがいるガーン


それも無造作に

汚れているであろうテーブルの上に、、、

そして洗ったばかりの毛布の一枚が

床にずり落ちたえーん


遅れたこちらが悪いから

グッと堪えて

毛布を拾い上げ畳んでいると

(はぁ✨ 大人なかあしゃんおねがい)


千円札を出して

洗濯機の「どこに入れたら良い?」と聞いてきた

あたし「硬貨しか使えません」

ババァ「小銭持っとる?」


ブチ切れましたムキー

=人の洗濯物を勝手に触るなよ=

のど元まで出かかりましたけど

コーヒー手に持ってて(遅れた理由)バレバレだし

仕方ない


無視してさっさと外に出ましたけどね〜


違うコインランドリーに行って

洗い直してきましたプンプン





真っ白な紫陽花



2位


名古屋地方、32℃予報の日

ご老人向けのヨガ教室に行きました

先生も生徒さんも70歳を超えた

お達者クラブですねえー

1人のお婆さんが

「クーラーが効いてて寒い」と言い出し

他の人の意見聞くまでもなくスイッチオフガーン

直ぐに「ホットヨガ」状態♨️


暑いと言い出す人もいたけれど

そのまま終了まで♨️♨️♨️


頭痛いなぁ 耳鳴りするなぁ

なんか吐き気もするなぁ と思いつつ

持参したお茶を飲んでしのぎ

終了後は 速攻で帰宅(チャリで5分ほど)

自宅はクーラーつけっぱなしで出掛けてたから

あー涼しい💨


台所で手洗いうがいして

浄水器の水をがぶ飲みしたまで覚えてるけど


「なんか身体だるぃ」と思って気がついたら

流し台にもたれかかって寝てました

3時間半もガーン


熱中症になりかけですよね🥵


重症にならなくて良かった照れ



他人には厳しく

自分にはわがままに

自分の命は自分で守る

そう決意しましたよ




何回やっても気泡が入って上手くできない



1位〜


ここ最近で一番怖かったのは



まだ買ってから一年も経ってない

USBコンセントも一緒のテーブルタップです


右下のUSBが 焦げてますメラメラ






充電して使えるデスクライトを

差し込んだまま使っていました

こちらも購入してから1年経っていません


ライトが消え

焦げた匂いもして少し煙も見えました

USBコンセントを抜こうとしたら

ケーブルもタップも触れないほど熱くなっていて

壁側のコンセントを慌てて抜きました


このテーブルタップは

普段はパソコンの本体とスクリーンの

電源用に使っていますが


焦げた時はパソコンの電源は入っておらず

ライトはUSBを差し込んだまま

(充電しながら) 点灯して使っていました


使い方が間違っていたのかもしれないけど


普段なにげなくやってる事なのに----


気が付かなかったら

もし留守中に 

就寝中だったら

どうなっていただろうガーン

とても怖い思いをしました


ライトもケーブルを取り替えてみても

再び点灯することはありませんでした


両方とも不燃ゴミに出しました




愚痴っただけのブログに最後までお付き合いくださり

ありがとうございました

読んでくださった方々も、自分に優しく〜

お過ごしくださいませ照れ