こんにちは!ユノです🐰

夏休みも半ば、いや後半…に差し掛かり、そろそろ新学期が嫌すぎて動悸がしている私です(死)

一生休みが続けばいいのに…勉強したくないよう🥲

ところで、この間学校の「成績発表」があったんですよ。まあ結果は割愛しますがそれなりだったので大丈夫です。後期はもっとしんどいんだろうな…




てなわけで、今回は2年前期で習った科目、しんどかった科目の話でもしようかな〜と思います。

まず内容的にしんどかった科目1、
「解剖学」
これは試験結果もあーあって感じでした…くっ…

座学での解剖学は1年生の時に終わったんですが、2年生ではグレードアップし、解剖学「実習」に進化します。が、しかし座学で得た知識なんて、テストが終わって春休みになればすっからかんな訳です。(私だけ?)なので、先生が「去年やった○○が〜」と言ってもサッパリなのです😂

んで、実習は午後丸々使って行うんですが、それがま〜〜〜長い!!!お昼食べてすぐ着替えて実習室に向かい、シャバに出るのは(言い方)7時前!残業ですけど!?


                                小さな出窓から見える景色はもう夕方…


いや、そりゃ〜先生たちの方が大変なのは分かってますけどね!?でも大変なんです!切ったり取ったり剥がしたり!でもたまにこれ、ヒトのお医者さんだったらもっと大変だよな…と考えてしまってゾッとします😨


次、内容的にしんどかった科目2、
「薬理学」
コレは今年から初めて始まった科目なので、まだ傷は浅かったのですが、なかなかしんどかった…
知らない単語(薬名)のオンパレード!カタカナの猛攻撃!有害作用や副作用!ひたすら暗記も暗記で、気がおかしくなりそうでした😇


   気分は魔法使い?呪文を覚えるのだって大変なんです💦




次!ちょっと方向を変えて内容はオモロいけど先生のクセが強すぎてしんどすぎた科目1、
「ウイルス学」!

ウイルス、ほ〜んと癖が強くて厄介だったんですよ…私の愚痴、聞いてくださいよぅ😭
内容が難しいとか、意味わからんとか、それもまああるんですが、1番は「問題が読めない」事!!!
ウイルス学は去年もあったので、3、4回テストを受ける機会があったのですが、なんと一度として同じ形式の問題が出たことがありませんでした(オイ)同じ先生がずっと作ってるのに‼︎



ある時はA41枚にひたすら穴埋め、ある時は問題文が英語、またある時は「こんなの誰が説明してたんや」というテストで初めましての選択肢‼︎ここまでバラけることあります!?😂後期もお世話になるの嫌すぎる…w




あとは実験動物学、とか生理学、とかシンプルに量が多くて大変だった科目もありました。先生たち、皆自分の科目しかテストがないと思ってませんか???

そんなこんなでなんとか2年前期を乗り越えてきましたユノです。も〜嫌すぎる。
そりゃ、獣医学部を目指している人たちからしたら羨ましい悩みかもしれませんけど…それでも辛いもんは辛い🥵




てなわけで、今日のブログはこの辺で。残りの夏休み楽しんで、後期も頑張るぞ〜💪
またお会いしましょう!ここまで読んでくださってありがとうございました🙇‍♂️



それでは!👋