ライフオーガナイザー®の山田由乃です。
毎日忙しいママに
ストレスない心地よい空間と
植物ある暮らしを送るサポートをしています。
自らの暮らしを含め
情報を発信しています
ご訪問頂きありがとうございます。
二つの連休を終え、あっという間に9月も
終わりが見えてきてしまいました。
連休の後半、
GW以来久しぶりに夫の単身赴任先の滋賀と
京都にも観光に行ってきたのですが、
初日の午前中は雨に降られたものの
それ以降はお天気が徐々に回復し、
秋晴れも見られました。
自宅の方はお天気が悪いことが
分かっていたので、
庭や屋上を含め、
部屋に残してきた植物は大丈夫かなと
気になっていました。
帰宅後、家の外と中とをチェックして周り、
特に植物に異常がなさそうだったので
ホッとしました。
旅行で家を留守にするとなると
残してきた植物がやはり気になる私です。
私の暮らしにとって
大事な植物をテーマに、
来月初めての講座をzoomで
小さくひらいてみることにしました。
最近はおうち時間が増え、
育てる方も増えている
「観葉植物」にスポットをあててみました。
観葉植物の基本的なメンテナンス方法と
メンテナンス道具の収納や、
子どもがいても気兼ねなく
植物を楽しむ方法など、
ライフオーガナイザーの私の視点を踏まえて
お話したうえで、
後半はざっくばらんに皆で植物について
お話できればと思っていますので、
お茶を飲みながら気軽にご参加いただければと思います。
このような内容ですので、
普段なかなか植物と仲良くなれないなと
感じる方に受けて頂きたいですが、
私がどんな人か興味を持って下さるのであれば
ウェルカムです。
『育て方の基本も分かる!観葉植物と仲良く暮らすための講座』
日時 10月20日(木)10時~12時 zoom開催 【残1名様 3名様限定】お申込みありがとうございました
参加費 (初回につき)1500円(税込)
参加をご希望の方は
下記の公式LINEの友達追加をして頂き、
「講座希望」とメッセージを送って頂くか、
InstagramのDMでも
「講座希望」とメッセージを送って頂いてもかまいません。
後ほど詳細を送らせて頂きます。
ご参加お待ちしております!
お読みいただきありがとうございました。
公式LINEはこちら

お問い合わせはこちらからも
130種超の植物との暮らしも発信中
↓押して頂けると嬉しいです