ライフオーガナイザーの

山田由乃(ゆの)です。


毎日頑張るママが、植物との暮らしで、

ウキウキした毎日を送るサポートをしています。

 

自らの暮らしを含め、情報を発信していますクローバー

 

ご訪問頂きありがとうございます。

 

HPはこちら↓

 

ライターのプロフィールはこちら↓

 

今日は滑り止めシートを活用した

地震対策について。

 

 

 

 

先日私の住む地域に大きな地震があり、

久しぶりに緊急地震速報も聞いて

落ち着かない夜でした。

 

 

 

 

震度5の揺れでしたが、

幸い部屋の中で倒れたものなどは

特にありませんでした。

 

 

 

 

実は私は東日本大震災の時も

夫の転勤で香川県に住んでおり、

今まで大きな地震を経験していません。

 

 

 

 

ただ実家や姉は横浜市でしたので、

色々と当時の状況を聞く中で

地震の経験がない分、

何か対策をしておかないと

いざという時パニックになりそうだな

という思いがありました。

 

 

 

 

そこで東日本大震災以降は

自分の家の地震対策を少しずつ

進めてきていました。

 

 

 

 

その中で今回の地震でも特に倒れる物なく

やっておいて良かったなと思うのは

すべり止めシートを活用していたこと。

 

 

 

 

我が家は室内に観葉植物や

インテリア雑貨など飾ってあり、

お花を生けるための花器も

多く持っています。

 

 

 

 

見える収納が自分に合っていると

以前書いたこともありますが、

収納扉に入ってないものが数多くあります。

 

 

 

 

 

これらが大きな地震で

倒れて落ちて割れるなどすると、

自分や家族の被害も心配ですし、

地震後の片付けも大変です。

 

 

 

 

本当は何も置かない方が

より安全だと思いますが、

インテリア好きとしては飾っておきたい。

 

 

 

 

そこで棚の上に、

セリアで購入したすべり止めシート

引いています。

 

 

(↑白い棚の上は目立たないように食器棚に使う透明なシート)

 

 

(↑黒い棚は黒いすべり止めシート)

 

 

シートを引きづらいところには

置くものの裏に直接貼り付けています。

 

 

(↑キッチンの窓辺に置く小さな花瓶の底にもシートを貼り付け)

 

 

棚にシートを引いてあると

ちょっとダサく見えるかな?

と思いましたが、

もう見慣れてしまいました。

 

 

 

 

遊びにきた友人からも

特に指摘を受けることもなく、

「言われないと気が付かなかった!」とのこと。

 

 

 

 

下から突き上げるような

大きな縦揺れが来た場合には

どうしようもない状況になる

可能性はありますが、

室内に飾ってある物で

自分達が被害を受けるのを

少しでも軽減出来ればいいなと思っています。

 

 

 

 

 

また私は室内の観葉植物の鉢植えを、

なるべく陶器素材でない物

切り替えつつあります。

 

 

(↑陶器っぽく見える鉢もあります)

 

プラスチック製などでも

割れない保証はありませんが、

陶器だと落ちて割れた時が

より大変そうだなという思いから。

 

 

 

 

ただ観葉植物と

おしゃれな陶器の鉢植えの組み合わせを

楽しみたいという思いは

多々あると思います。

 

 

 

 

その際は陶器鉢を置く棚の上に

シートを引いてみたり、

鉢の受け皿の下にシートを張り付ける等

対策はされた方がいいかなと思います。

 

 

 

 

我が家は小さな娘も居ますし、

感染症対策上も避難所に行くよりは

在宅避難を選びたいので、

家の中を少しでも安全な空間にするべく

引き続き対策していこうと思っています。

 

 

 

 

お読み頂きありがとうございました!

 

 

  お問い合わせ

 

サービス、その他お問い合わせは、下記のリンクからお願いいたします。

 

  LINEはこちら

 

無料の片づけ相談のためのご登録もお待ちしています!


登録後「片づけ相談希望」とメッセージお願いいたします。

 

友だち追加

 

  担当記事はこちら

 

日本ライフオーガナイザー協会WEBマガジン

「片づけ収納ドットコム」担当記事はこちら↓


 

  Instagramはこちら

 

山田由乃のInstagramこちら

 

130種超の植物との暮らしも発信中クローバー