どうもーありたです。

昨日1/16は朝からあいにくの雨でした。

遊びに行く場所にいくつか候補はあったのですが、水族館に行くことにしました。



地下鉄で1時間ほど。

あの怪しげな塔のすぐ下にあります。

↓あの怪しげな塔


入場料が大人1人160元と、ちょっと強気な価格でしたが、とにかく中に入ります。



入ってすぐ、絶妙に可愛くないマスコットがお出迎えです。

展示はアフリカとか、アジアとか地域ごとに分かれていて、日本の水族館より淡水魚の割合が高いように思いました。

あの日本ではやったチンアナゴもいました。

なんか初めて見たクラゲだった気がしたので写真撮りました。名前も、「中国」だか、「中華」だか入ってたような気がします。

多分この水族館の目玉の海底トンネルです。
3つの大型水槽の中を通っていくのですが、足元には動く歩道が設置されており、10分ほどかけて、ゆーっくり見ることができます。

個人的には真ん中の、大きなサメがいる水槽が面白かったです。


ショーとかあるかなーと思って見てみたんですけど、動物のことを思って、訓練とかは一切してないそうです。

動物からしたらホワイトな場所なのかもしれません。

以上、こんな感じでした。
地下鉄でいけますし、雨が降っていても大丈夫ですし、2時間くらいでサクッと見て回れます。


時間と財布に余裕があれば行ってみてもいいかと。


インスタやってます📸

 https://www.instagram.com/t.a143510/ 

FBやってます 

https://www.facebook.com/t.a143510 

気軽にフォローリクエストしてください