どうもーありたです。

昨日1/13から上海旅行がスタートです。


昨日は昼すぎまでゆっくりしてからボチボチと出かけ、上海の街を歩きました。

朝になって改めて思いますが、上海めちゃ寒いです。笑

というより、1月に半袖で外に出られる昆明が特例で、ようやく例年通りの気候帯に帰ってきたということなんでしょうが。

とにかく寒いです。
歩いていると自然と背中が丸まります。

野暮用を済ませてからまず向かったのは、南京路。



歩行街と書いてあるように、南京东路は歩行者天国になってます。

通りに面しているのはおもに服やジュエリーのお店で、一本路地に入ると飲食店が多くありました。

月曜の夕方なのに賑やかでした。


適当なお店でご飯を済ませ、

暗くなってから向かったのは、上海の観光案内なんかでは一番に出てくる外滩です。




古い建物が並ぶと川沿いの通りで、ここだけアジアじゃないような情緒があります。

川を挟んで反対側にあるのが、上海のビル群。



左側に写る怪しい形をした建物が上海感ありますよね。
よくガイドブックとかで見るこのアングルは外滩から撮ってたんですね、知らなかったです。


今までいた昆明に比べると、やはり上海は都会です。

街の交通量が段違いですし、人の数も全然違います。

それから、一番違うのは空気が汚いことです。

昨日は1日中曇りで、日はあまりさしておらず、常に霧がかったような天気でした。

奥の方にある建物ほど霞んでいるのがわかると思います。

まぁもしかしたら昨日の天気がたまたま霧だったのかもしれませんが、このぼんやりとした霧は一昨日の夜からずっと続いています。

昆明に来て忘れていましたが、そういえば中国に来る前にイメージしてた中国というのは困難だったなと思いました。


インスタやってます📸

 https://www.instagram.com/t.a143510/ 

FBやってます 

https://www.facebook.com/t.a143510 

気軽にフォローリクエストしてください