どうもーありたです。

昆明に半年弱住んで、あと何かやり残したことはと考え、ここにきてようやく西山に行くことになりました。

西山は、昆明市内にある山で、昆明市内の観光地としてはかなりメジャーな場所の1つです。

大学から地下鉄で1時間くらいでいけるので、いつか行こういつか行こうと常々思っていたのですが、いつでもいけると思うとなかなか行かないのが性分でして……。

昨日ようやく行くことになりました。

一応、チケットを買えば乗り物で頂上まで行けるのですが、今回は時間もあるということで、全部歩いて登ってきました。


登る道中には寺がちょくちょくあって、ただ登るだけではなくて飽きなかったです。



中間地点まで行くと、ゲートがあって、それ以降に進むにはチケットが必要になります。

基本1人30元ですが学割が効いて15元でした。

西山で多分一番有名なのが、龙门石窟です。


かなり頂上の近くにあって、要は岩がむき出しになった道です。

頭をぶつけそうな道をくぐっていって見えてくるのが、龍門です。

小さいですけど、写真の真ん中にある門が龍門です。

頂上の方まで登ると、昆明の街が一望できます。



大体朝10時過ぎから登り始めて、龍門についたのが12時過ぎ。

そこからさらに登って、降り始めたのが13時ごろ。

下山し終えたのは15時半前でした。

全部歩いたので当然といえば当然なのですが、帰る頃にはかなり疲れました。ちょっとなめてましたね。笑


寮に帰って、そこからはイベント2つ目。

雲南出身の友達と会うことになりました。

その友達というのは、以前僕の大学に留学に来ていて、その際に僕が日本語学習のサポーターとしてチューターをしていたことがある人です。

来た当初に一度連絡をしていたのですが、先月に公務員試験があったらしく、それもあってこんなギリギリの時期になってしまいました。


行ったのは大学近くの火鍋のお店で、思い出話に花を咲かせました。

留学当時より少し日本語が上手になっていましたが、「〜していた」を「〜していった」といってしまう癖が直ってなくて、懐かしい気分になりました。

昆明でしなければならないことをゆびおりで消化していっています。



インスタやってます📸

 https://www.instagram.com/t.a143510/ 

FBやってます 

https://www.facebook.com/t.a143510 

気軽にフォローリクエストしてください