布団の入れ替え面倒!お料理は好き! | 千の天使がバスケットボールする。

千の天使がバスケットボールする。

鬱だったり鬱じゃなかったり、毎日の忘備録。
摂食障害(カショオ)10年、アムカ歴それ以上。両腕線路。
読書狂なので、たまに読書記録も。

とりあえず、お料理から!

余ってたきのこたち…。
{0F17C87C-296F-4DB8-915A-CB595DC66E10}

ほぐします。ひたすら。
ところで舞茸もエリンギも
石づきわかりにくくない?
特に舞茸、どっからだよ?!ってなる。

{CF30A45C-72D5-42F9-BAD6-3E8C83A8044F}

ほぐしたー。
舞茸もエリンギもバキバキ手裂きで。

{C8C004FD-BD96-4E87-A4C6-72A2551B84A5}

ニンニクみじん切り、おっきめの、
火を落とした状態から、弱火でひたすら、
ぐつぐつするまであっためたら、
きのこ、ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!

{2B69810E-AAC6-4503-A76A-CA72BC2AFF33}

んー?フライパン小さかったかな?
と強中火で炒めてるうちにしんなりと…。

{FE943B72-DE76-497F-864E-540812DE7D07}

塩胡椒&バルサミコ酢加えて、
水分なくなるまで煽るなりなんなり。
フライ返しは得意技グラサンキラキラ

{8E333C92-5647-4724-B118-B4B61ADEDA5F}

でけた〜。これはリピするな!
ジップロックに入れて冷まして完了。
夜の吸収おつまみに良さそー口笛


さて、暇になってしまった。

いい天気なので、夜も暑くなってきたし、
夏用布団に入れ替えることにした。

のだけどこれが大変。

朝からやろうって思ってたから、
シーツ、ベッドカバー、枕カバーは
洗濯して干してある。

とりあえず冬布団を乾燥機にかける。
ダニ予防設定できるので、それで90分。
その間に、敷き毛布を洗濯乾燥。
ふんわり設定は忘れない。
ほんまは駄目らしいけど毎年してるし…口笛

で、乾燥終わった冬布団をギュギュ〜っと、
ケースに入れて、ムシューダも入れて、
ウォーキングクローゼットにイン。

夏布団はとりあえず乾燥機にかけておいて、
洗濯乾燥が終わった敷き毛布をこれまた
ケースにイン。ムシューダを添えて…。

でもでもまだ乾燥機おわんないし。
これからシーツかけて、
ベッドカバーはめて、枕カバーはめて、
やることたくさん〜〜ガーン 

いっつもこんなに時間かけてたかしら…。
間にカショオ挟んでなんとかします…。