こめだゆきです

 
 
いい恋愛をしてると
女性は本当に可愛いくなる!
 
肌や髪のツヤが増すし、
安心できて心が満たされるから
素直になれるし、
彼に対して寛容で見返りのない愛情表現が
できるようになるんだよね
 
当然、笑顔の時間も増えて
人生が良い方向に向かう
何より自分のことを好きになれて
それが自信になり、
周りにいい影響を与える人になれる
 
最高のスパイラルなんだよね
 
 
 
 
 
反対に、
ダメな人と付き合うと
女性は本当にブスになる!
 
肌荒れするし、
尽くしたり依存したくなる
頑張らないと笑えないし、
外見も心もブスになっちゃうんだよね
 
そうなると周りにも悪影響を与えて、
そんな自分のことが嫌になってしまう
 
まさに不幸ブスまっしぐらに・・・
 
 
 
 
 
生徒さんたちを見てると
講座前は後者が多かったのに、
講座後は前者になっていくから
その違いがわかりやすくて面白いなぁと思うの
 
彼ができてから見事に幸せそうで、
見てるこっちまで幸せになれる!
 
幸せな恋愛のチカラを感じます
 
 

 

 

 
 
そして、結婚するとさらに、
その変化が著明になるんです!
 
幸せな結婚をする人は
どんどんキレイになるし、
躊躇なくやりたいことをやってるし、
口にする言葉がプラスなことばかり
 
不幸な結婚をする人は
どんどんおばさんになるし、
やりたくないことばかりやってるし、
口にする言葉がマイナスなことばかり
 
どちらも分かりやすく、
年々顔つきに現れるようになる
 
 
 
 
心や体に悪影響が出るような恋は、
やめとけのサイン
可愛くなれて人生が充実する恋をしよう!
 

 

 

 
でね、可愛くなれる恋を選ぶためにも
彼が「返信が早い」「会いにきてくれる」とか、
"小さな基準"で相手を判断せず、
"総合的な軸"で見極めてるのおすすめ!
 
みせかけの優しさに騙されてしまう人ほど
SNSでよく見かける
"愛される女性の特徴8選"とか
"溺愛される5つの方法"とかで
判断しがちじゃない?
 
本気かどうかの"判断基準"
もっと分かりやすいんです
 
 
 
 
【簡単すぎる】
彼が本気かどうかの判断基準
まず大前提として、
「返信が早い」「友達に紹介する」とか
そういう1つの細かすぎる基準で判断すると
苦しくなりやすい(しかも間違いやすい)ので、
もっと大きい枠で総合的に見よう
 
 
 
彼の本気度は
 
あなたに嫌な思いをさせない
努力があるか
 
ココをベースに付き合い続けるかを
判断してみよう
 
人の愛情の本質は、
何をしてくれるか、
よりも
何をしないかなんです
 
たとえば、
あなたを不安にさせないように
曖昧な行動はしないとか、
あなたが心配しないように
できる範囲でマメに連絡をくれたり、
辞めてほしいと言ったら
「じゃあ、一緒にいるときはしない」と
嫌な思いをさせないよう工夫する姿勢を
見せるとか
あなたが不安or不快ではない
これが全ての基準!
彼があなたを本当に愛しているなら
あなたが
○不安になること
○疑うようなこと
○怖くなるようなこと
○嫉妬してしまうようなこと
○怒るようなこと
○悲しむようなこと
をしない配慮があるはず!
⁡あなたの感情を負の方向に
ブレさせない努力があるということです
 
(完全に防ぐことはできなくても
配慮が見えるはず)
 
 

 

 

 
恋愛でことごとく失敗する人の
相手の判断基準は、
(過去のわたしもそうだったんだけど)
わたしを喜ばせるために
何をしてくれたか
なんですよね
 
たとえば、
プレゼントをくれる、お店を探してくれる、
奢ってくれる、誕生日は素敵なレストランに
連れてくれる……など
これまたSNSで
「彼女を溺愛してる男の行動8選」みたいな
投稿を見つけて、
「これ彼やってくれてる!本気なんだ!」
「これやってくれてない…本命じゃないんだ…」
などと激しく一喜一憂してる人
要注意!!
たしかに、
「もてなして相手を喜ばせようとすること」は、
好きっぽいし、本気っぽいし、
本当に本気で好きで相手を笑顔にしたくて
喜ばせたくてやっている人もいる
 
ただ、喜ばせようとする気持ちも大事だけど、
もっと大事なのは嫌なことをしない配慮!
 
たとえば、
「他の女性と遊びまくって、
いつも予定が決めるのがギリギリ
ドタキャンも多い
けどクリスマスプレゼントは
ブランドのアクセサリーだった!!!」
この彼が本気じゃないのは明らかですよね
奢ったりプレゼントを買ったりすることは、
愛がなくてもお金があれば
簡単にできてしまうことだから
 
 
 
 
もしも、今の彼にあなたに嫌な思いを
させない努力がないなら、
その喜ばせようとしている彼の愛は偽物かも
 
ただ、大前提として、
あなたがきちんと「それは嫌」「それやめて」
って言葉にして伝えてることが大事で、
もし伝えてないのに、嫌なことをされた
→愛されてない、というのは間違いです
 
ここ、よく覚えておこう!

 

 

 

 可愛い妻になる講座 

 

 LCW講座ご感想 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\今だけ無料/

最速で結婚を叶え、可愛い妻になるための

特大特典をプレゼント中!!

>>こめだゆき公式LINE

 

 

▼instagram

 

こめだゆきです


  自信がないという呪い


先日のインスタ投稿に届いたDM⇩



まずね、

「〇〇すると嫌われるかも」

悩む人に言いたい!


自意識過剰すぎ!


人はそこまであなたを好きか嫌いになるまで

関心はない!(嫌いも関心があるからこそ)


そこまで心配だとしたら、

自分が人を簡単に嫌いすぎるから

人もそうだと思っちゃうだけ!

あなたと同じように

自分のことばかり気にしてるからね






コミュニケーションが下手な人はよく、
「自分に自信がない」と言うよね!

それは、
自信がないから自分を主張できない
=だから人とうまく関われない
という理由ですよね
じゃあ、そんなコミュニケーションが
下手な人が自信を手に入れたとして
一体どんなコミュニケーションスキルを
発揮するのか?

それは『自己主張』!
自信がないから自分を主張できないわけだから
自信を得れば『自己主張』をするように
なるんです
自己主張は大切なことなんだけど、
それはコミュニケーションとは
また別の話!
コミュニケーションって、
目の前にいる相手に興味を持つことが基本
自分語りがメインのコミュニケーションは
興味のベクトルが
自分の方を向いているものだから、
それもまた下手なコミュニケーション
になってしまうんですよね




冒頭でも伝えた通り、
「嫌われたくない」が強い人って
コミュニケーションが下手なんだけど、
それはなぜかって、自意識が過剰だから
自信がなければ「自分なんて、自分なんて」と
コミュニケーションを避け、
自信があれば「私が私が」と
コミュニケーションを荒らして
どっちにしても"自分自分"
興味のベクトルが
相手に向いていないんです
つまり、
コミュニケーションが下手な原因は
自意識が過剰なところが原因であり
自信の有無はあまり関係はないんです




コミュニケーションが上手な人は、
べつに自分に自信があるわけではないんです
自分のことよりも、
目の前の人に興味を持つことができるから
円滑にコミュニケーションができているだけ
「この人はどんな人なんだろう
この人の魅力はどんなところなんだろう」
という興味を原動力にしていて、
自分のことなんかコミュニケーションを
取っている間は忘れていて、

だからコミュニケーションが上手な人は
相手がどんなに偉い人でも、
どんなに好きな人でも、
臆することなく話ができたりする

その姿が可愛いし、
相手の気分を上げて愛されるわけなんです





自分のことばかり考えて話してる人を
可愛いとか、好きだなぁとか、
一緒にいて心地がいいなぁ、なんて
思えないですよね

でも、私のことを考えて話してくれる人は
可愛いし、好きになれるし、
一緒にいて心地がいいし、
それだけでその人のために何かしたくなる
(愛したくなる!大切にしたくなる!
何か力になりたくなる!)




本や映画に夢中になっているときに
自分を忘れているのと同じことかな
ただ目の前にいる人に夢中になっているだけ
それがコミュニケーションがうまくできる人の
たった一つの秘訣です!





"人を知る"ということは
最も楽しい娯楽のひとつじゃないです?💕
その楽しさの中に
身を投じればいいだけのこと!
自信も何もいらないので
相手にもっと興味を持って
自意識を手放していこう!!
あと大切なことは自分の意思とは関係なく
勝手にコミュニケーション能力は
上がっていくから☺️


 

 

 可愛い妻になる講座 

 

 LCW講座ご感想 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\今だけ無料/

最速で結婚を叶え、可愛い妻になるための

特大特典をプレゼント中!!

>>こめだゆき公式LINE

 

 

▼instagram
 
My Love Room
〜幸せ美人で生きていく〜
 
 
数ヶ月ぶりに新規メンバーを
募集します
本日22時まで!

🔻参加はこちらから🔻



 
マイラブルームを開設してから
なんと、5年!
あっという間の6年目!
 
 
今年2月にプラットホームを変えて
さらにサロン内があったかい空間となり、
盛り上がっています
 
ここにいる誰もが
自分を幸せに育てる
「幸せ美人」になる!!
という思いで参加してくれています
 
そのおかげで、
みんな心がクリアになってるんです
 
はじめは悩みだらけだった人も
何も悩まなくなってる・・・!!
 
\これってすごいこと/
 
 
 
 
スマホ一つで、
恋愛や婚活だけでなく、
全てのステージにいる女性が
自分を幸せに育てる生き方ができるように
環境を整えています
 
どんな境遇でも、どんなあなたでも
幸せに真っ直ぐになって
もっと人生をたのしんでほしい
 
 
 
 
でね、マイラブルームのメンバーは
みんな驚くほどあったかくて、
自分の幸せに本気で
心がクリアな可愛い女性ばかりなんです
 
みんなと出会えたことを
わたしは心底誇りに思ってる!!
 
どうしたらサロンメンバーのみんなが
日々の習慣や学びを生かして
幸せ美人になれるのか
 
この場が居場所となって
よりみんなの人生が充実するのか
そんなことを思って
どんどんアップデートしていきたい!
 
 
 
 
 
ということで、
12月からマイラブルームの内容が
リニューアルします!
 
これからはこれまで以上に
どんなステージの人も

幸せ美人で生きていく!

という共通の思いを大切に、
みんなが主役になれる場を
目指して、
運営部と一緒に盛り上げていきます
 
全てのコンテンツにおいて
様々な角度から幸せ美人となれる学びを
得ることができる💕
 
 

【マイラブルームで受けられること】

 
💎こめだゆきによる月一勉強会
勉強会&直接相談できる場

💎バースデイセッション
誕生日月にわたしのセッションが受けられる
個別対応はココのみ

💎こめだゆきによる
幸せ美人コラム、プライベート投稿
過去の投稿全て閲覧できる

💎幸せ美人になれる動画配信
過去300本以上の動画も視聴可能
 
💎各部の勉強会
例えば・・・
●幸せ美人部長:こめだゆき
12/22 オープン相談会
●起業部長:まつもとりえ
12/8 あなたのファンの作り方
●婚活・恋愛部長:まみ
1/27 マッチングアプリ講座
●人生イキイキ部、美容部長:のどか
1/14 読書会
●主婦部、ママ部長:くみ
12/21 子育てお話会
2/22 離乳食&食育講座 
 
どのステージにいる人も主役になれる場所
勉強会の内容が濃厚なのに
サロメは全部無料で参加可能♪
 
 
 
 
💎特別講師による勉強会
様々な角度で幸せ美人になれるよう
各界の専門家を招致!
次回12/15
イメージコンサルタント柴美貴子さんによる
CAの機内アナウンスと
お客様対応から学ぶ!
優しく上品な話し方講座
 
💎月末自分ミーティングシェア会
毎月最終日にみんなで
一ヶ月を振り返り、
これからの一ヶ月を宣言する会
 
💎幸せ美人習慣のシェア
こめだゆきに直接相談
日々の習慣を変えていくために
誰もがいつでも書き込める場所
 
💎オフ会@スイートルーム
ラグジュアリーな非日常空間で
幸せ美人だけの美容合宿
次回2/18(お申し込み終了)

💎年1パーティー
誰もが主役になれるスペシャルな会を開催
2024年は春予定!

💎オリジナルグッズのプレゼント
現在キャンドル制作中

などなど
これまで以上にインプットとアウトプット、
そしてフィードバックができる場所に
みんなますます幸せに美人になっていこう
 
そうそう、
💎1/8にオンライン新年会も企画中!
新年早々みんなと一年の抱負を話そう♪
 

 

 

 

 

 

 
 
2/18の会場はこちら⇩

 

 

 

 

 

 

 

 
つまり、ここは、
幸せ美人にしかなれない場所
というわけ!
こんな場所、他にない!!
 
 
 



あなたは今、
こんな風に思っていませんか?
 
「自分を変えたいけど
どうしたらいいか分からない」
 
「幸せな結婚をしたいのに
自分にはできる気がしない」
 
「結婚したけど満たされない気持ちがあって
何だかモヤモヤしている」
 
「周りの人間関係に悩むことばかり
一緒に過ごしたい仲間がいない」
 
「変わり映えしない毎日に
焦燥感や劣等感を感じてしまう」
 
「人生を楽しんでいるあの子みたいに
なりたいのに自分には無理だと思う」
 
「自分らしくいられる居場所がない」




それ、もったいない!!!
そのモヤッとしている気持ちは
あなたの可能性、余白です




変われるはずなのに
変われる術を知らないだけ
 
気持ちはあるのに
変われる環境にいないだけ
 
それってめちゃくちゃもったいない!
そのままにしておくと
本音は幸せになりたいのに
言い訳を並べて人のことをうらやむばかりの
ブスになってしまいます

 


\わたしはずっとブスでした/

内面も、外見も
幸せとはかけ離れたところで生きてきました
いつもムスッとした不服そうな顔をして
言わんとすることを表情や態度で出すような
"察してちゃん"でした

コミュ力もなければ愛嬌力もない
自己肯定感も低いし、
自分のご機嫌を自分でとれない
こんなにもわたしが不幸なのは
人のせい、環境のせい、過去のせい、
親のせい、こんなわたしのせい
本気でそう思っていました

今思えば、
どうしようもない不幸者!

とりわけ、恋愛において最低で、
いつも"彼次第なわたし"で
やっと会えたのにケンカをして
大好きなはずの彼を傷つけて
自己嫌悪に陥って、消耗・・・

愛されたいのに愛されない
うまくいきたいのにうまくいかない・・・




そんなわたしが「幸せになりたい」って
思うようになったのは、
とことん自分のことが嫌になったから

恋愛も仕事もうまくいかない
人間関係も親との関係も複雑になってしまった

もう手がつけられないほど
不幸まっしぐらな自分に心底絶望しました
 

 



「自分を幸せにしてあげたい」
「自分の人生を胸張って生きたい」
「不安や悩みに押しつぶされる毎日から
抜け出したい」
「そして、愛する彼とうまくいきたい」
 
そう思い、長い年月をかけて
自己流で自分を変えてきました




その結果、今わたしは、
わたしの全部を知っている主人に、
「ゆきちゃんは幸せ美人だね」
言われるほどになれたのです!
 
あんなにも「ブスな彼女」から
「幸せ美人な妻」になれたことは
とてもうれしい♡
 

 

 

 

幸せ美人とは

それは特別なことではなく、
幸せになりたいと願い、
そのために努力している女性のこと
 
つまり、
自分を自分で幸せに育てる力がある女性は
誰もが美しく、魅力的ですアップ
 
わたしは、そんな
\幸せ美人を量産したい!/
 
だって、
女の子はみんな幸せが似合うから
毎日悩んで理想の自分になれず、
人を羨んでしまうなんてもったいない

一緒に幸せ美人で生きていこうビックリマーク





本日22時まで!

My Love Room

〜幸せ美人で生きていく
月額5,500円(税込)



サロンメンバーのお声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嬉しいお声ばかり😭💕

 

 

 

My Love Roomとは?という問いに、

メンバーから

 

 

 

 

泣く!!

 

 
 
幸せな女性を目指したい!
心を入れ替えて生き方を
建て直したい!
そんな方はマイラブルームがピッタリですアップ
 
わたしと素敵な仲間と一緒に
幸せ美人になっていきましょう
 
 
 
 
幸せ美人とは、
どんなに辛い過去や
好きになれない自分がいても
悲しい出来事に直面しても
「わたし」を諦めることなく
自分を幸せにしようと
努力している女性のこと
 
自分をちゃんと見つめて、
愚痴や不満を言わず、
何があっても自責他責をしない
 
どうしたら「わたし」を
幸せにしてあげられるか
ということにまっすぐな女性は
素直で可愛くて、愛に溢れる人
 
そんな女性は愛されることが多く、
嫌な人間関係を引き寄せません
 
職場の意地悪星人
不幸話が大好きな友人
女性への配慮がない婚活男子
あなたを雑に扱う彼
 
そんな人に囚われて
悩んでしまうあなたはもう卒業!
 
あなたはもっともっと愛されて
幸せになれる人
多幸感いっぱいの生き方を始めよう音譜
 
 
 
 
My Love Room
〜幸せ美人で生きていく〜
月額5,500円
 

「幸せ美人で生きていきたい」

そんなお仲間が増えることを

楽しみにしています

▼instagram