この粒々で食べられるかな?喉に詰まったりしないかな??と恐る恐るモグモグ期の離乳食を作っていましたが、

みじん切り野菜も案外ちゃんと食べられるようになってるものなのねびっくり


粒々のおかゆも普通に食べるし、刻み納豆の大きさでも食べるし、ツナ缶も食べるしニコニコ




↑細かくて柔らかくて、ありがたい商品おねがい


↑身も細かくほぐれてて、ありがたい商品おねがい





なんだ〜。

ゴックンのペースト期間も今思えばあっという間(『毎日が必死であんまり覚えてない』が正解かも。)だったなぁ照れ


にしても

だんだんとバランスを考えたメニューっぽくなってるから、献立って考えるの大変ね。。もやもや


ゴックン期は適当にペーストをストックしといてその場で適当に色々と組み合わせてあげてたけど、それはあげられる食材がまだ少ないから出来てたことで、、


だんだんと使える食材が増えてる(増やさなきゃいけない)からストックを作りすぎると使い切らないまま廃棄になりかねないゲッソリ


ちゃんと先のメニューをある程度考えて、そこそこの量で冷凍しないと、、ショボーン




ちなみに

2人がよく食べてくれるのでベビーフードは頼らずです。外出時のみ2回ほど使いました。なので瓶やフリーズドライの野菜とか余ってる。。

(とろみの素は使ってます)

でもこれからは食材の大きさの目安や、味の具合を確認したいので、たまには使おうかな?とOK


作ったの完食してくれるとやっぱ嬉しいから、ついつい頑張っちゃうんだよ、母ちゃん照れ






離乳食の本に


【モグモグ期(7〜8ヶ月)からカミカミ期(9〜10ヶ月)への移行が最大の山場】


って書いてあったけど??ポーン


なんだよ、私まだ山を登ってなかった。

今これはまだピクニックなのか??お団子


まだまだこれからが大変なんだね〜滝汗

(食材も大きく切るようになるし品目も増えるし、栄養の比重が離乳食寄りになるからバランス考えないといけないし、3回食になるから、、だから大変ってことかな?? 手掴みも始まるから現場が悲惨で片付けが大変って意味かな??、、あぁ全部かガーン






ウチのお二人さんは食べるの大好きなのでふたご座

あの『突然のミルク拒否』も

離乳食の量を増やしたらだいぶ落ち着いて乳首咥えてくれるようになりました。相変わらず咥えるまでのけぞって抵抗するけど、飲み始めたらまあまあ大人しく飲むようになりました。

量はあんまり飲まないけど。。


あれは

「もう終わりなの?まだもっとモグモグ食べたいよーーー」ムキー

の抵抗だったのでしょうか??



まぁいずれミルクは終わる訳だし

食べない悩みに苦しむ親が多い中

いっぱい食べてくれているんだから

ミルク拒否されても残されてもまぁいっかと思えるようになりましたニヤリ


食べると言ってもずっと機嫌良く食べる訳じゃないですよ、もちろん。指しゃぶるしスプーン取られるしグズるし手も顔もぐちゃぐちゃになりながらなんだかんだ完食してます。ご機嫌斜めでハイもうお手上げ〜おしまい!でお残しする時もありますよ。

あと納豆はね、もう2度と午前中には出さないと決めたよ、母ちゃん。あれはお風呂の直前に食べる食品だと学んだ。




ミルクの卒業、早いのかな〜ウチは。

スパウトの練習もストローの練習も全く進んでないんだけど、、

買ったは良いが、、いつやるの?あれ。


というかミルク飲ませるのに苦労してて、、

哺乳瓶を自分で持つより先に哺乳瓶を卒業しそうだわニヤニヤ