双子出産の産院選びは思ったより悩みました。
私の経験が、これから産院を探す方や、不妊治療において双子妊娠について予め知っておきたい方の参考になれば幸いです。


簡単に言うとポイントは
【里帰りするかしないか】
【多胎ハイリスク妊婦は受け入れ可か不可か】
【NICUの有無】
だと思います。

その上で、外来診察時間の確認(土曜診察の有無)、通院にかかる時間(検診回数が多い、母体に負担は良くない)、通院の交通手段(お腹が大きい後期、産後のNICU通院は?)などが選択基準になってくると思います。

もうね、食事が美味しいとかお祝い膳がどうとか、個室だとか、キレイだとか、サービスがどうとか言ってられません。



まずNICUは必須とは限らないようです。一卵性のMM・MDは分かりませんが、二卵性DDは比較的リスクが低いのでNICUがなくてもとりあえず受け入れ可能(分娩可能)な病院はあります。

ただし産後NICUが必要になると
ある場合→すぐに対応できるので安心。
ない場合→産後に救急搬送されるが治療開始までのタイムラグが後遺症につながらないか不安。

NICUに入らなくて良い健康な大きい子を2人産めればベストですが、そればっかりはどうなるか分からないですよね。

または
診察を経て状況によっては産む前に母体ごと転院させられることも十分にあり得ることを理解しておかなければなりません。




ということで。

1里帰りするケース
里帰り先で多胎妊婦受け入れ可能な分娩先を探す→電話でどういう流れか確認(○週までに受診とか)→里帰り前までの妊婦検診のみの通院が可能な産科を探す(分娩しない人は診ないという産科はとても多い)→そこが多胎ハイリスク妊婦も可能か確認

2里帰りしないケース
多胎妊婦受け入れ可能な分娩先を探すだけ。
(妊娠後期や産後の通院も可能か検討する。双子の片方がNICUにいる場合、もう片方は連れて行けない(子供入室不可)場合は誰が面倒を見ているのか等、母体以外に自由に動ける大人や交通手段を確保しておく必要あり)





私、最初は
双子で里帰りするとなると最低でも4ヶ月は実家にお世話になることになるし、ほぼ間違いなく最初で最後の出産だから大きなお腹を夫にも感じて欲しいし、生まれたての赤ちゃんからお世話して父性を育んで欲しいし、
産前はどうせ管理入院するから安心だし、産後1ヶ月実母や義母に手伝いに来て貰えば、里帰りと大差ないのでは?と考えてました。

※ちなみに私の実家は高速使って車で早くて4時間(トイレ休憩のみあり、渋滞無しの場合)。義実家は高速使って車で1時間半かからないくらい。

でもいざ産院探しをしていく中で、そもそもハイリスク妊婦受け入れ可能の病院が少なくウチから遠いこと、平日しか行けないこと、母に手伝いをお願いしても車の運転は私だな、、など産後の通院が不安なことなど、双子出産の難しさを感じました。

※出産前後の時期、夫は仕事がちょうど一年で一番忙しい時なんです。私も元同僚としてよく分かるため、仕事休んでよとは言いにくいタイミング。ここ以外の時期ならちょこちょこ休むのもある程度可能なんですが。。これも難しさの理由の一つでした。



では。
以下は具体的に私が検討・確認をした過程です。

①ハイリスク妊婦OK公立の総合病院(ハイリスクと言ったらここか大学病院、というくらいこの辺りじゃ有名な病院。不妊クリニックでも双子はここに行く人が多いと言っていた
→通院は車で40分(最寄駅からだとバス利用になる)。NICUあり。外来は土曜休診で平日のみ。お腹が大きくなったら運転がキツイ。月に2回(もしかしたら毎週)も夫に休みを取ってもらうのもなんか。。タクシーだと自宅から片道6,000円前後。
他院からの緊急受け入れもしてる。帝王切開の件数も多いし、双子を産むにあたっては安心感はとても高い。
分娩しない人の妊婦検診はお断り。つまりここに行くなら里帰り出産は不可。
ハイリスク妊婦ウェルカムな感じなので電話問い合わせはしていません。

②①の提携公立病院
→車で20分くらいで行きやすい場所なので、検診はここで受けて産むとき①に連携してもらって行けたらな〜と思ったけど、電話したら『双子の検診は受け入れていません』とのこと。冷たい対応にへこむ。

③大学病院
NICUありハイリスク妊婦OK。
通院は車で40分くらい。
私の中で大学病院は選択肢にあまり入れたくありませんでした。過去に別科で経験ありですが、診察室に入ったら学生さん?研修医?が並んでて無言で見られたり、、産科はデリケートな分野でもあるのでできれば避けたいと思いました。
また、コロナ入院の受け入れも多いということも避けたい理由のひとつです。(もちろんコロナ治療にあたる医療機関、医療関係者には感謝してますし大変な仕事だと思っています。しかし妊婦は免疫も落ちてるしできるだけリスクを避ける必要があるので、という意味です。すみません。

④以前お世話になった総合病院
前回妊娠時に診察経験あり。稽留流産手術で日帰り入院したが病棟はキレイで快適、皆さん親切で印象が良い
→車で20分弱くらい。土曜も診察してるので後期でも夫と行きやすい。NICUなし。不妊外来もある。近いし土曜も行けるから検診に通いやすい。
双子妊婦の受け入れを電話で尋ねたら『う〜ん診れないことはないですけど、、ここで帝王切開で産めるかは医師が診察してからの判断になる。転院になる可能性もある。まずは早めに一度来て。』とのこと。曖昧な反応に「あぁ双子は嫌がられてるな。。」と感じてへこむ。

⑤里帰り出産するならばの総合病院
→実家から車で20分弱くらい。NICUあり。NICUの有無により里帰りならここ一択。
電話問い合わせすると、コロナに関することで実家に来てから14日間経ってからでないと受診できないこと、面会禁止なこと、県外の人とは会えなくなること(産んで退院するまでの数ヶ月夫が実家に会いに来ることは不可)などの説明があったが『DD双胎の場合は32週(できれば28〜30週)までに受診すれば良い。検診に通ってる病院を通して予約が取れる。』とのこと。
おそらくベテランの方。コロナの制限があるけどうちは里帰りも双子もウェルカムよ、という雰囲気とあまりの優しい話し方に「まだ6週なので里帰りするかも考え中なこと、里帰りするかどうかで検診に行ける病院も限られてしまうし、さらに双子なので受け入れてもらえない病院もあって悩んでいる」とポロリ言ったら『そうなのよね〜大変よね。でもおめでとうございます。嬉しさも2倍ね。何かあったらまたどんなことでも聞いてくださいね』と言われなんとかお礼を言って電話を切ったあと涙腺崩壊。


ここまで色々と調べてハイリスクにつまずいたり、双子というだけで「あぁ嫌がられてるな」と電話で感じたり、、
双子出産の不安、双子育児の不安、産院選びの難しさなど、、つわりで辛いところに急に色々とのしかかってきて心がいっぱいいっぱいだったのでしょう。
問い合わせしただけなのに『おめでとう』と言われ、やっと「私、双子を産んで良いんだよね。」って心から思えた気がしての涙だったんだと思います。人の優しさって身に染みますね。




できるだけ里帰りは避けようと思っていたけど、丁寧で快く優しく対応してくださった地元の⑤に大きく惹かれました。
また、交通手段の理由も大きいです。
里帰りせずに母に手伝いを頼む場合でも車では来ない(父が仕事で使うので持って来れない)。義母は運転が苦手。ウチの車は夫婦のみ保険適応で母に運転させられない。運転は夫か私。
買い物は生協とかやるとしても、NICU通院とか、1ヶ月検診とか産後の母体で結局自分で運転ってツライなと思いました。(上記の通り夫は多忙な時期なので毎日NICU通院になったらもう無理です。)

これらのことを踏まえて夫に相談。
電話対応で双子ってだけで嫌がられていることや双子を産める病院が少なすぎること、双子は産んじゃいけないのかと思ったこと、そしたら里帰り先のベテランさんが優しくておめでとうと言ってくれやっと産んで良いんだと思ったことを話しながら色々と不安でまた号泣しました。

夫としても仕事の時期的に里帰りしていた方が何かと安心かな、とのこと。管理入院があれば産前は2人で大丈夫だけど産まれてみて赤ちゃんの状態がどうなるか分からないから、一番大変なパターン(NICU入院で毎日通院)を考えると里帰りの方が良いのかな、何ヶ月も寂しいけどね、と。




翌日、通いやすい④総合病院に再度電話し「分娩はしない妊婦検診のみの受け入れは可能か」聞いたら『検診のみでも大丈夫ですよ』とのこと。
昨日と違いしっかりとした対応の方だったので(←失礼)「双子だと難しいですか?」と尋ねたら、あっさりと『ウチ双子の分娩もやってるので大丈夫ですよ。ただし状況によっては別の病院に紹介状を出す場合もあります。』と。

なんだよ、昨日と雰囲気違うじゃないか。。



ということで(どういうことで?)
不妊クリニックからは前回同様④総合病院への紹介状をもらい、まずは双子出産について説明を聞いてこようと思います。
ここにNICUあったらベストだったのに。。

ここでそのまま産むか、里帰りするかは話を聞いてから。ここ産後ケア(1ヶ月以内だと入院しながら母子ケアをサポートしてもらえる)やってるのも魅力なんだよなぁ。めっちゃお金使えば産後1ヶ月病院で過ごせる笑。
母乳外来も、産後ヨガもベビーマッサージ教室もあるし(他院出産でも可。現在はコロナで中止)近いしキレイだしやっぱり魅力的だー。

DD双胎だし大きなトラブルさえなければ、通いやすい病院に妊婦検診に行けそうでまずは安心しました。
とりあえず、ね。




双子の産院選び(分娩先、妊婦検診先)は思ったより大変でしたし色々と悩みました。

双子妊娠のリスクを了承した上で移植をする方、自宅周辺や里帰り先で一番近いNICUってどこだろう?って調べるだけでもぜひしてみてください。リスクを知るってそういうことも含まれるんだろうと個人的には思いました。(もちろん単胎でもNICUに入るケースは起こり得ますが。。)



双子妊婦の方みなさんが、納得できる産院選びができ、安心して出産に臨めることを願っています流れ星
そして何より、子を望む全てのご夫婦に、赤ちゃんという宝物が届きますことを心から願っています流れ星