国際交流@さつまいも掘り!! | YUN' s blog

YUN' s blog

“I’m proud of you”
言葉を通じて子供たちに広い世界を…
YUN's Learning CTR

人生初体験・・・

Boysちは幼稚園の時、さつまいも作りから収穫までとっても良い体験をしましたが、ママの私は生きて○ん十年初めてのイモ掘りですビックリマーク

いわゆるシティーガールって事はてなマーク(ウソ→実は超田舎娘です)

How nice to be included in such a nice gathering in LINK . I thoroughly enjoyed the 'Satsumaimo-hori'. It was indeed an honor to be invited to this event. Thank you音譜

タイトルの通り色んな国の人が参加アメリカインドネシア国旗中国ベトナム、まるで18年前ACC日本語学校に戻ったような感じ・・気持ちも心も若返った気がしました~にひひ

イモを掘って、色んな人とお喋りして、綺麗な狩野川の上流を観て、秋ならの美味しい日本料理&素晴らしいスイーツバイキングを頂いて、皆で歌って笑って、そしてboysちにさつまいものお土産まで持ち帰て、本当に楽しい貴重な経験でした。


ゲストの私たち(外国人)は手ぶらで参加させていただきましたが、会長のKさん、ホストのMさん、日本語先生方々&スタッフの皆さんは畑の整備から苗植えそして収穫、当日沢山美味しい日本料理の準備まで、本当に大変ご苦労だと思います。本当に心から感謝していますラブラブ


その流れで・・・

11/24日(土)、韮山JA主催の屋台イヴェントもLINKのブースで姉と二人でマレー料理「Satay=マレー風焼き鳥」&「海南鶏飯=海南風鶏ご飯」を出します。みんさん~応援よろしくお願いしますね。


試作①
YUN' s blog
Satay


YUN' s blog
海南鶏飯


試作②
YUN' s blog

やっぱ美味しいねぇ~合格