Kaya(カヤ)とは、マレー語で・・・
‘お金持ち’って言う意味でもあります
カヤトースト
のKaya(カヤ)ってそこから来ているのかなぁ~
材料も玉子にココナッツミルクに、砂糖に、確かrichって感じ(笑)
‘お金持ち’になりたいから(笑)、昨日BoysちがCSD
に行っている間 私はちゃちゃっとKaya Jam(カヤジャム)を作りました。
マレーではとってもポピュラーなカフェメニューの1つだよ
カリカリに焼いた食パンにぬってから薄くスライスしたバターを中に挟んで+真っ黒なKopi-O(コーヒー)と一緒に召し上がると超ヤヴァイ
でも、私は昨日あえてKaya-Paoにしたの
蒸し立てフワフワのまん生地の中からとろりんカヤジャムが出てきて、たまんないわ~
まじで超ヤヴァイ
またまたHideの一気に5個の食いっぷりが見れて、良かったわ~(笑)
ママは直ぐに調子乗っちゃうから、またバンバン作るかもよ・・・hehehe