big, little,short, long !! | YUN' s blog

YUN' s blog

“I’m proud of you”
言葉を通じて子供たちに広い世界を…
YUN's Learning CTR


YUN' s blog
普段あんまり声を出さない恥ずかしがり屋さんのSちゃん、このアクティビティを通して素敵な声で「I want a long tail, please?」

そしてイタズラが大好きなMくんも「Long legs, pleeeeeeeeeeeeeeeease?」と部屋が倒れそうくらい大きな声で・・・みんな盛り上がりましたねぇアップ


私のレッスンの流れを少し紹介しますね~新しいトピックを入る前に・・・

①まずはターゲットセンテンスを使ってコミュニケーション活動をやります会話

②自然な英語を身につけたら、次にテキスト中の文章をRead a loud(音読)します。

※暗記では無く、文章を指差しながら読むポイント。

3Writting(書く)作業に入りますメモ

※大文字&小文字の位置(4線の上で)を少しずれてもNo wayダメ、直ぐにplease correct it and return back to meやり直し出しますあせる

(もちろんレッスンの始めはWarm upで1 minute speech〈自分の事を1分間で自由にスピーチ〉&先週の復習。

終わりにはみんなが大嫌いなHomeworkも出します。 )


子ども達は毎回レッスンを始まる前に必ず「今日楽しいゲームやるはてなマーク」とH-テンションで聞いて来ます。

私の答えは「Of courseビックリマーク」しかありません。

みんなの笑顔がみたいから、今日も頑張りますチョキ



水曜日クラスのMちゃんが:「髪切ったでしょ!?short過ぎるよビックリマーク」と厳しいコメントでしたしょぼん