GW中我が家の大イヴェント①
第26回静岡国際陸上競技大会の招待選手で今年は2回目の出場。
エコパだから余計な緊張をするTaku、エ~走りを見せてくれなかった・・・ガッカリ4位ゲット。
大イヴェント②
May 4th, 佐久へGOGO
今年で3回目の佐久鯉マラソン(長野県)に参加してきました。
夜中の2時半に自宅から出発
車中Takuと私2人はグゥ~グゥ~で爆睡、タフなHideはずっと運転手のOyajiとお喋り
目が覚めたら、もうココに着いた・・・今年で3回目の懐かしい風景、来年はもう来ないと思ったらナンだが寂しい気持ちもしました

同じチームの仲間たちも遠征に来て、みんなでワイワイ楽しかったようです
ココまではルンルンでhappyな気分でスタート

スタート直後、先頭にいる子(長野地元の子)があんまりにも遅いペースなので、抜こうとしているところに相手がひじでTakuの右側胸ちょと下のお腹部分に2発打ったそうです。
その後、中盤にもう1回抜こうとしているところ方にまた相手が寄ってきて同じのところにまた2発を打ってきました。
その相手の行動は全てビデオに映っていました応援してくれた我がチームの仲間たちもそれを見たそうです
お腹を抱えながら、必死に相手を抜こうとしていたTaku・・・
Takuの様子がちょとヘンなぁ~と思ったままで、「Taku~頑張れぇ!行けぇ~!」と大声で叫んで応援しました。
「ママ失格」でした。
ゴールした瞬間Takuが倒れた
Takuが本部まで運ばれて・・・放送で私を呼ばれて焦りました
痩せぽっちなTakuは打たれたところがあんまりにも痛がっていたので、即行近くの緊急病院へ行って見てもらいました 超音波診断の結果で骨も内臓も異常なしでホッとしました。
その子は必死で1番を取りたいかも知れないけど、その行動は危ないなぁ~
幸い私達の静岡県にはこーいう子は見たことありません。
陸上選手はマナーを良く、楽しく走りましょうね
大イヴェント③
May 5th, 横浜へGOGO

昨日の長野の大会よりも、今回は我がチームの仲間たち何名も一緒だったので、かなり心強く感じました。





















