A picture-story show !! | YUN' s blog

YUN' s blog

“I’m proud of you”
言葉を通じて子供たちに広い世界を…
YUN's Learning CTR


今日小学校にて読み聞かせをやらせてもらいました。


無事に終了しました。

そして、緊張しました。


今朝Oyajiが“今日飲み会だから、駅まで送って!”と急に頼まれて・・・

オイ~オイ~紙芝居のリハーサル時間も無いじゃんむっ

仕方が無く、朝から慌てて駅→boysちの小学校にブ~ンDASH!ブ~ンDASH!


読み聞かせの時間に無事小学校に到着あせる

慌ててランチルームへ走る人DASH!

セッティングOKグッド!

仮装もOKグッド!

手鏡でチェックしたら・・・

Oh! my god!!!!眉毛は半分しか描いてなかった叫び

化粧品持って来てないし~~~~

ヤバイ!!!

一所懸命前髪をおろして、隠す、隠す!!!


そんな感じで紙芝居をスタートさせてもらいました。(アセ・アセ)


おまけに校長先生も、図書室の先生も、担任の先生お2人も観に来ていただきました。

( 普段は子どもちオンリー!)

焦る+緊張+恥ずかしい=心臓が爆発かと思ったよ爆弾


この前ハロウィーンパーティーの時は70人いたにもかかわらず、すっごく落ち着いて読めたのに・・・

なぜ今日は手まで震えたんだろうドキドキ


でも、読んでいくうちに子どもたちの笑顔&声が聞こえてきたから、少し落ち着いてきた。

読み終わった後、子どもたちにリンゴ占い&ゴーストキャンディを配って、無事に終了!!


今日(Halloween day)は色んなハプニングからスタートするの一日ですね~

では、Happy Halloweenハロウィン