Try your best !! | YUN' s blog

YUN' s blog

“I’m proud of you”
言葉を通じて子供たちに広い世界を…
YUN's Learning CTR



やった!!!キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

当教室では、2007年度第2回児童英検のグループ会場に認定されましたクラッカー

11月に初めて実施いたしま~すベル


子ども向けの英語検定には、様々な団体が主催するものがあります。

【ACETテスト】 【ケンブリッジ英検ヤングラーナーズテスト】 【国連英検ジュニアテスト】 【JAPEC児童英検】・・・こんなにあったとは私も知りませんでした。


そんな中、なぜ当教室は【日本英語検定協会児童英検】を採用しているかと申しますと・・


グッド!国内最大規模であること

グッド!合否ではなく、正答率で評価されること

グッド!受験者数が多いため、試験結果データの客観性が高いこと

グッド!上級の取得後、同じ団体が主催する【STEP英検・5級】へ移行がスムーズなこと


と言う理由からです。

英検に挑戦する生徒さん達が、いつも通いなれて教室で、合否の判定なく、楽しく受験出来ると思います。

英語学習を続けていくうえで、他の人に自分の実力を伝えられる「ものさし」があると、子ども達の自信にもなりますし、客観的に自分の英語力を知る機会として、みんなにすすめて良かったなぁ~と思いました。


さぁ~受験するみんな、張り切って頑張りましょうメモ




早速、教室の外壁に「グループ登録証明ステッカー」&ポスターを貼りましたベル

Yunはもの凄く気合いが入ってるよアップ

みんな、気合いだ~気合いだ~~気合いだぁ~~~~~~