Optional homework !! | YUN' s blog

YUN' s blog

“I’m proud of you”
言葉を通じて子供たちに広い世界を…
YUN's Learning CTR



宿題カードを作りました!NEW

早速教室の掲示板、ニューズレターのとなりに貼ってみましたクリップ


写真付きの宿題カードですよぉ~

みんな喜んでくれるかなぁはてなマーク



かたつむり: 宿題カードって?


うお座: 語学には毎日の学習の積み重ねがあって初めて進歩し、定着するものだと思います。

    週に一回だけでは、たくさんの単語や表現は覚えられません~

    そこで子ども達にはホームワーク等で家庭学習をお願いしています。

    クラスによって宿題は様々、handwritingの宿題もあってメモ、CD listeningの宿題もありますヘッドフォン

    家庭学習は自発的に行ってこそ意味があるものですが、保護者の方にもお手伝いを頂く場面も

    多々あると思います。(長い間学習されている方は、もう聞き飽きていると思います。スミマセン・・・)


かたつむり: なるほど・・・


うお座: 毎回一つずつ、積み木のようになっているもののように少しずつ足していく、子ども達のやる気を刺激するって

    どうすれば良いかと色々考えましたが・・・そこでこのシール表(宿題カード)が誕生NEWしました。


かたつむり: シール貯まったら、何か良いことがあるの?


うお座: Just right ! 頑張って宿題をしてきた子ども達は勿論ご褒美がもらえるよ~合格 


かたつむり: 何のご褒美?


うお座: It's a secret ! ヒ・ミ・ツ オバケ




みんな次のレッスンを待ってますよドア