久しぶりのレッスン風景ですが、やっと夏休み気分が抜けてきた生徒達!
一昨日Elemen- 3(一年)のクラスで、昨日Kinder-C(幼稚園生)のクラスでは『時間』の読み方を習いました。
Elemen-3クラスでは「わくわくクラフト」も入れて、時計を作りました!作ると言っても、色塗り&カットの作業だけです。
私のレッスンは基本的にクラフトに時間を掛けないです。15分の間を仕上げてもらうように、事前私が下準備をしてあげます。
さすが個性が豊かなElemen-3、皆の作品は「Colourful」。
自分の時計を持って『Hickory Dickory Dock』イギリスの童謡集Mother Gooseの名作です。
振り子やネズミを動かしながら、Hickory Dickory Dock, the mouse ran up the clock..........を歌いました 。
来週は皆の手作り時計を使って、色んなQuestionをしてみたいと思います。
例え:“What time do you get up ?” “Do you go to school at seven ?”等。
答え方も入導したいと思います。自分の一日の行動を考えながら、動作&時間を組み合わせた表現に親しみましょう!
Kinder-Cではクラフトをすると時間を掛かってしまうので、事前に私が全員の時計を作ってあげました。幼稚園児の皆は「My
clock」を持って、嬉しそうに歌ってくれましたよ。時計の針を回すのが一番楽しかったようです
。
いよいよ来週学校&幼稚園の運動会です、最近子ども達は運動会の練習で本当に疲れていますね。
風邪を引かないように、運動会まで頑張ろう