私が  「BEFOR MIDNJGHT 音が出ない件」

で、いつでもいいからツアーをして欲しい

といったもんだから(嘘)

早速のツアーのお知らせには、ブッタマゲーションびっくりマーク

ホントに、信じて良かったと思わせる

期待を裏切らない男。

いや期待はしてたけどー、

何しろいつも朝まで

撮影してたとか

あまり寝てないとか聞くと

まだまだ準備ができないよなーと思っていただけに、

無理すんなよーと思いながら、嬉しさを隠せない。

 

事務所巡り

三日目は、地下鉄でオリンピック公園に行き、

1番出口を出たところにある

3220番のバスに乗って二個目のJYPで降りました。

 

 

 
この立派な社屋

 

 

 

 

入り口

 
スタッフがどんどん入っていました。
 

 

近くのカフェで

朝食を取りながら

 

 

駐車場を眺めていましたが、芸能人らしき人は入っていきませんでした。

また、バスで地下鉄

オリンピック公園駅へ戻り

 

聖水洞へ

 

ここの壁画はトッケビの

ロケ地ですって。

 

 
 

この場面は覚えていませんが滝汗

壁画のすぐ近くにあった 

昼食 カフェ 

Mellower

 

 

おしゃれなカフェで、BTSのJ-hopさんもきたと。

 

有名なバリスタさんが

いるとか。

 

 

 

 

 

このカフェラテか。 

 

ここのパンも美味しかったびっくりマーク

 ネギがついていてめずらしいでしょ。

 

ここから歩いて

ソウルの森へ

必死の覚悟で歩いたのに

あっという間に着いて

拍子抜け

 

 

ビルが森のように

そびえ立っている。

確かにここなのに、SMの事務所が見つけられず汗うさぎ

暑いから地下に降りようと

階段降りたら

そこだったびっくりマークという

 

前より、こじんまりした
感じ。
 
シャイニーの
15周年のお知らせ 
 

 
次は、狎鷗亭ロデオへ行き
 
秘密の場所を見てからてへぺろ
 
友だちの希望

ユンホのNOIRのMVのロケ地

なかなか見つけられないと思いきや
小さくて通り過ぎていたてへぺろ
 

 
この中華料理屋さんかな。
 

 
暑くて歩き疲れ、
茶店でレモネード
 

 
夕食は、盤浦洞の

舞月食堂

ムゥオルテーブル
 
 

 

カンジャンセウ

ナマエビたっぷりで美味しいびっくりマーク

13500ウォン

 

 
そこから、またバス停が見つけられずタクシーで
盤浦大橋へ行き
 

月光虹噴水

を見てきました

ソウルタワーが右に見えますよ。

 

 

 

 

  

 セビッソム

という島の三つの建物も綺麗にライトアップ

 
今度は目の前にバス停があったので、
急遽停留所をカカオバスで調べて
戦争記念館で降り、
地下鉄三角地から
ソウル駅で降りて
ロッテマートへいくことに。
 
ジュノさんを見つけて
テンション上がる
 

 

でもマイミルが見つけられず残念びっくりマーク

買いたかった赤ちゃん泣き

 

※お越しいただきありがとうございました。