2か月間、見まくって

Disney+を解約しました。

しばらくは、ワールドカップ

に集中します。

そっちか。 

 

  

刑務所ものって、けっこう当たってますよね。

「ショーシャンクの空に」

(古いけどこれ最近観て大感動)

「被告人」(残酷極まりないけど、面白いびっくりマーク)、

賢い監房生活(日本名は刑務所のルールブック)、

師ヨハン、ドクタープリズナー、クライムパズルetc、

と数多い。

潜入捜査やら、復讐やら皆、すごい強い人たちがそこでの

力関係や能力で上に立ち、

協力関係を築いたりするのだが、

ジョンソク演ずるパク・チャンホ弁護士は、そこで全く馴染めず

孤立無援

で侘しい。

情けなくてすごく後ろ向きなところがだんだん

笑いのツボに変わっていく。

ジョンソク君の気弱な面が

クローズアップされてて、

そういえばこの子は

こういう子だったわね~。

地でやってる?

みたいーな頼りなげな

勝率10パーセントの弁護士が、

どう変わっていくかが見どころ。

 

【放送】:2022年7月29日~9月17日

スタジオASTORY

Disney+独占配信

【脚本】:チャン・ヨンチョル(「バカボンド」)チョン・ギョンス

【演出】:オ・チュンファン~(「ホテルデルーナ」「あなたが眠っている間に」)

【視聴】:Disney+

【お薦め度】:★★★★

【観たきっかけ】:

ジョンソク君が贔屓

 

【私が受け取ったメッセージ】:

家族のためには諦めないで戦う。

財閥は、事業のために民の命の犠牲を

気にしない。

 

 

【ネタバレナシ感想】:

ビッグマウスは、誰か?

というミステリー仕立て。

この人?まさかね~。

確かに匂わせあるからこの人?

違うんだ~。

と繰り返しながら、

途中で脳内をぐっちゃぐちゃに引っ掻き回される感じ。

えー、それはないんじゃない?

芸達者すぎるって。

 

そしてジョンソク君の顔つきは

変貌する。

何が言いたかったかなー。

 

  

ここからネタバレます。

 

  

【ネタバレバレ感想】:

二人の女性の犠牲によって解決というのが辛すぎる。

もう一人のDVされてた女性の行方がわからないままなのが、

気になる。

けっこうだれてたとかいう感想多いけど、私は次が気になってサクサク見ました。

回収の丁寧さに欠けたかな。

 

偶然、水俣病の話を友だちとしていて、このドラマと同じ状況だと唖然としました。

1956年、熊本県水俣市の科学工場が工業廃水を処理せずに水俣湾に排出。含まれていたメチル水銀が魚介類の食物連鎖によって生物濃縮し、これらの魚を長期的に摂取した住民にメチル水銀中毒症が集団発生した。人類史上初の大規模有機水銀中毒で世界中に知れ渡った公害病である。  

byウイキペディア

これ参考にしたでしょうね。

 

メチル水銀は、少量では問題ないけれど、

蓄積することで毒になるそうです。

日本には、世界では禁止されている添加物などがまだ

多く残っているようなので、食べ物や薬やらには気を付けないといけないですね。

 

妻である姐さん(イム・ユナ)は、工場の事故により、閉じ込められた作業員を助けるときに、既に放射能の危険は覚悟していたに違いないのに、今そこにある命を救わずにいられず勇気ある行動をとったんだね。その後の体調で急性白血病を悟っていたので、早く治療しようよと気が急いだんだけど、おそらく手遅れなくらいの

大量の放射能を浴びたこともわかってたんだろう。

姐さんの死をもって、敵をやり込めたんだけど、切なすぎてやりきれない。

 

 

 

 

おこしいただきありがとうございました。

 

 

※写真お借りしました