変わりゆく青山1丁目駅 | 韓国&ジャニーズ好きのヲタ活万歳‼︎

韓国&ジャニーズ好きのヲタ活万歳‼︎

東方神起を知って、K–POPにハマった私。
大好きな韓国に関することやジャニヲタ活(聖地巡り)
を大好きな友人やブロ友さんたちと楽しんでいます。
BBAでも趣味に没頭して生きています。
ブログ更新はきまぐれですが訪問してくださると嬉しいです。


あまりにもなにもなくあまりにも不便な駅と
化していた青1の駅
北青山方面出口と南青山方面出口があり 
地下で繋がっていないので注意が必要!

いちょう並木のあるほうの北青山方面出口は青山
ビルがあり、トゥインズや地下には食事出来る
店舗があります。
改札口には以前ドーナツ店やマッサージのお店が
ありました
今は小さなファミマ(昔ローソン)だけ・・・
地上にもファミマがあります(ちょっと昔はAM PM
でした)スタバも向かい側にあります

南青山方面にはツインビルがあります
上には病院があったりで、地下は飲食店や書店、
ドラッグストアなどがあります

しかし・・・MTRに乗るためのホームからしか
反対の改札やビルには行けません

不便でわかりづらいです

1番人が利用するであろう出入り口は、階段しか
ありませんでした。現在封鎖中



エスカレーターが出来ることを何年も望んで
いましたが、エレベーターが2機!もうすぐ完成
するようです





ないよりマシになりそうです
信号を渡った交番の隣にも1機エレベーターが
ありますが、キリがないのか走って行って乗ろうと
しても容赦なくしめられてしまうことが多く、💢と
なるため利用しなくなりました。上がったところで
信号を待つのも面倒くさい。

さてさて新しいエレベーターは活躍してくれるので
しょうかねー


エスカレーターがいいよう😠🖕



唐突ですが
今日のわんこ







昨日、母が食べた餃子トック

なんと!兄夫食堂のメニューにありましたびっくり
びっくり‼️


お昼は3人でうどんを食べましたが、写メ忘れ


3時のおやつに私はヨーグルト
ギリシャヨーグルトめっちゃ濃厚でおいちー



NetflixでMIBを見て、そのまま見たのがこれ
鎌倉ものがたり

MIBは宇宙人👽 鎌倉は魔物👻が出てきます。
なんだかなぁ😅
なんか・・現実とごっちゃになりそうなへんな
気持ちになりました

どちらもおもしろかったです

調子に乗ってパコと魔法の絵本を見始めたけど
前半見ていて挫折・・・。 やめました💦




夕方 ふーちゃんからお呼び出し
パスタをご馳走になりました




アイスコーヒー




明太感を感じられなかったパスタチーン
それでも残さず完食いたしました





ふーちゃん ご馳走さまでした❣️





地下はなんだかよくわからない
ここって地上のどこなのさ?




日曜日の夕方の大江戸線
人 少なっ!





母は夕食にトーストを食べたいと言うので
トラピストバターでバタートーストにして
生姜のスープと食べました


デザートに2人でフルーツ
ウェッジウッドのお皿に盛るだけで
なんか美味しそうニヤリ



娘ちゃんは、うどんを食べて自分の部屋で夏眠
呆れる程寝ていました

あつ森やってるか寝てるなぁ真顔
こんなだから、夜勤がある仕事出来るんだろうね
元気でいてくれれば良いか❗️