こんにちは

子がもうすぐ一歳になることに
驚いています

不安

生後半年まで
あっという間で
それよりさらにあっという間に
残りの半年が終わりました

そのとき
そのときで
大変なことはありました

離乳食初期の
ポタージュの調理とか

最中にいる時は
これ、いつ終わるの?
泣き笑い泣き笑い泣き笑い

と毎回大変だったけど

終わってみたら
ポタージュの離乳食なんて
ほんの一瞬!

あの時は
延々と続く気がしたのに

ということは

抱っこしながらの寝かしつけも
おむつ変えのときの奮闘も
上手になってきたつかみ食べも

きっと
あっという間に終わってしまう


つかみ食べのメニューは
正直、考えるの大変!
なんて思ってるけど
そんなメニューも
きっと作らなくていい日が
あっという間にきてしまう


人間って
なんど体験したら分かるんだろ


終わってからしか
あの時の
あの一瞬の
かわいさ、尊さ、幸せに
戻れないことが
わからないんだよね


話は変わって
アルバム作り
一年分の写真をまとめていて
成長が見えて幸せになる

こうやって
ひとつひとつ振り返る時間を
ちゃんと作っていきたい


1年前の今頃は
出産の恐怖に怯えていたし
2年前の今頃は
つぎの移植はどうなるだろ?とか
採卵うまくいくかな?
とかを悩んでた


いまの日々の悩みなんて
あの頃の私に笑われるなーと
改めて思ったのでした



みかん

※ハンドルネームをnoteと統一しました
これからもよろしくお願いします!