こんにちは、ゆうです
20週に突入しました
⚪︎マイナートラブル⚪︎
動悸
疲労感
お腹のハリ
肩こり
首こり
それに伴う頭痛
胃がせりあがってくる感じもあって
だから殆ど食べれない
・
・
・
つわりが終わったけど
食欲爆発には至っていません
(たくさん食べるの楽しみにしてたのに)

首こり、肩こりは
朝の半身浴と朝ヨガ10分で
大分軽減されました
あと鉄分補給も効いてそう
そんなこんなで
今日は
妊婦さんのための
国民年金の免除手続き
に行ってきました
知ってる人、多いのかな?
妊娠さんは
出産予定日の前後4ヶ月分の
国民年金を
払わなくていいそうです


年齢制限や所得制限はなし!
誰でも適用!
まとめて支払っていても
4ヶ月分を返金してくれます!
しかも
払ってないけど
払ったこととして
扱われるので
将来、受け取る年金額に
影響は出ません!
これ、知ってると知らないとでは
大きく違うよなーと思います
詳しくはこちら↓
https://www.nenkin.go.jp/service/pamphlet/kokuminnenkin.files/sanzensango.pdf
このURL見ると
さらっと
「届出しないと免除になりません」
と書いてあるのが怖い😨
国って
国民がお得になることは
積極的に教えてくれないですよね。。
しかも
出産後でも手続き可能で
どうやら
手続きの期限はない様子
・
・
・
上記URLには
出産後の届出期日が
明記されてないんですよね
私は年金事務局が近所なので
散歩がてら手続きしてきました
⚪︎必要なもの⚪︎
母子手帳
顔つきの身分証明書
※申込書をダウンロードして
郵送でも手続き可能みたいです
4ヶ月分となると
数万円になるから
結構でかいですよね
妊娠・出産と知らぬうちに
出て行くお金、、、
不妊治療から換算したら
ほんとに大金になるので
ちょっと面倒だけど
やれることはやらなきゃなーと
思ったりしています
ゆう