こんにちは、ゆうです
5回目の採卵後
3回目となる
移植の準備を
進めていましたが
今周期では移植が難しくなり
いまはリセット待ち
生理がくるまでの
ぽかんとした日々を
過ごしています
移植期になるかも
・
・
・
と思っていたので
仕事もセーブしていて
だから
本当にやることがない
いや、探そうと思えば
掃除とか、貯金の見直しとか
山のようにあるんですけど(涙)
なんだか
やる気が出ない
ぼーっとした日々です
妊活は先が読めない
人に迷惑をかけるのが
極端に苦手な私は
「先の予定を組む」
ことをしなくなりました
友人との食事に始まり
習い事やマッサージの予約も
そして一番は
仕事
自分で企画を立てたり
小さくてもプロジェクトを始める
なんてことは
この3年、全くしていません
そういう状態が
自分をどう変えていくか
・
・
・
なんだか自分は
なーーーーーんにも
できない人間
に思えてくるんですよね
妊活もうまくいかないし
仕事で成果も出せていないし
友達とも会っていない
毎日コツコツ葉酸を飲んで
一駅分ウォーキングしたり
ビタミンDのために太陽にあたったり
・
・
・
自分で選んだことなのに
なんだか空虚な気分になってしまう
こんなによく晴れた日でも
マイナス思考全開になれるほど
妊活の大変さって
こんなところにも
ある気がします
自分のアイデンティティを
どんどん奪われていくというか
自分を失ったような
感覚に陥ってしまう
それとも
私が弱いだけなのかな
・
・
・
妊活がんばっている人たちは
みんなどうしてるんだろう?
私も同じだよーーー
という人がいたら
いいね、押してもらえたら
なんだか嬉しいです
同じ気持ちの人がいるだけで
ちょっと救われたり、します
ゆう