だんだんあったかくなってきて、桜の開花が楽しみですね☺️🌸


3月と4月はお別れに新しい出会いに…ですが、我が家は今年は特に何もありません🥺




今日はパントリーについてです。



我が家は中古マンションのリノベーションをしています。


パントリーはセカンド冷凍庫を置くためにも絶対作りたかったものの一つ🥺


キッチンの横に一部屋あったので、ウォークスルーパントリーとして設計していただきました!


図面で見ると、こんな感じ。


Before▼▼▼



After▼▼▼



本当はパントリーに家電タワー作りたかったのですが、なんせ棚って結構高いのよ。


予算も限られていたので、賃貸時代に中古で買ったパモウナの食器棚を置きました。


そこに、隠したかった家電の

・ホットクック

・ケトル

・炊飯器

を置いています。


パモウナ再利用できてよかった🥺

結果家電タワーより使いやすいのでは?



パントリーは

・セカンド冷凍庫

・パモウナの食器棚➕隠したい家電

・ゴミ箱

・掃除機

・ロボット掃除機

・私の化粧道具 笑

・オムツ


が置いてあります。


ザ・隠したいものを大集合させた場所 笑


しかも、ウォークスルーなのがめちゃ便利なんですよね!


費用を抑えつつ、便利な設計をしてくださって助かりました😭


ちょっと長くなりそうなので、続きます。



私の化粧道具の上に鏡を設置して、毎日立ちながらパパッと化粧をしています🥺


下にコンセントつけたので、コテもココで🥺

旦那さんもココで歯磨いたり、ヒゲ剃ってます🥺🥸


中古マンションだし全館空調とかじゃないから、洗面所とか寒い暑いあるじゃないですか。

空調があるリビングの中で化粧できて良きです。


ニュアンスミラーとっても可愛くて、日本製で歪みもないし、いい感じ🥺

縦に長いので旦那さんと身長差あっても使えてます🥺

(横にも掛けれるらしいです!)



あとは、覚えられない副菜のレシピ、スマホでいちいち検索するのも面倒なので、チラチラ見ながら料理するために、ホワイトボードも取り付けました!(レシピ覚えろとか言わないで🙉)




サイズ幾つかあるみたいですが、我が家は幅906✖️高さ606mm


届いた時にデカって声出るくらいにはデカいですが、子供の保育園のお知らせとか、マンションのお知らせとか、コストコのレシートとか貼れるのでとっても便利です🥺

子供の2人の時間割とか貼るならデカい方が良いかなって…


このサイズで、全然後悔はしてないです!


ホワイトボードって他にも色々売ってますが、こちらのは写真の通り薄くて、全然野暮ったくなくて、オススメです🥺

とっても、スタイリッシュなホワイトボード🥺👍



(続く…)