めんこいfafiのイラストが登場するPV。
曲もハッピーな感じでかわいい。

明日は、やっっとお休みだーー。
新しい仕事を初めて3週間目。
毎日くたくたで帰りも遅く、全然ブログが更新できません…。
お昼を食べる暇もなく働いたり、至らない自分に凹んだり、そうかと思えば、すごく楽しくて充実した気持ちが味わえたり、ここのところ毎日、アップダウン激しく気持ちが行ったり来たり。
まだまだ上手く立ち回れないのだけど、本当に周りがいい人達で、すんごく人に助けられてなんとかやってる感じです。

前職含め、これまでの性格上、人に助けを求めることを苦手にして生きて来たので、ほんっと新展開。
でも、人の好意に甘えすぎてはいけないなと、また反省、みたいな。
とにかくこの仕事をチョイスしたのだから、一生懸命やらなければ…。

とはいえ、明日はお休みなのでゆっくり羽根を伸ばします♪

誰とでも 15分以上 会話がとぎれない!話し方 66のルール/野口 敏

¥1,470
Amazon.co.jp
さてこの度、縁あった仕事が接客業なのですが、わたし、人見知りなもんでどうしたものかなって感じで、毎日テンパっております。
特に、客層や常連さんが10、20上だったり、いわゆるセレブ妻?っぽい人だったり、
今まで生活してきた上であんまり縁の無かった人達なうえ、わたしときたら、テレビも見ないし、ゴシップにも興味ないし、お受験とかも分からないし、共通の話題が見いだせず。
というか、話題の前に、どう話を振って良いかもわかんないし。
でも、これを仕事にすると決めたからにはなんとかしなきゃ!ってことでこんな本を読んでみました。↑
でもこれ、なんで売れてるのかよく分からない…。
当たり前のことしか書いてない。
あんまりヒントがもらえなかった。
もっと接客マニュアルみたいな本読めばよかったかな?
マニュアルなんて「けっ!」っと思ってましたが、やっぱガイドラインが欲しい、切実に。
でも、場数こなすしかないのかな。

それとは別に、自分の制作物が職場で使われだしました。
今まで自分の自己満足でしかなかったものが、少しだけ外に発信されだしました。
もっと嬉しいかと思ったら、意外とあっさりした気持ちなのは、なぜだろう?
できに不満足なのかなー?

こぼれそうな唇/LiLy

¥1,365
Amazon.co.jp
あと、↑コレも読んだ。
Lilyの最新本。
コラムは好きだけど、小説はどうなんだろうって思ってたけど、期待以上に面白かった!
表紙のナオミレモンの絵もスキ。

$Introduction No.9-20101202133724.jpg

$Introduction No.9-20101202133838.jpg
TINYのLOVEピアスを購入しました。
石はガーネット。
なんか赤い石のアクセサリーが欲しい気分だったのです。
右耳の2個目のピアスホールにコレだけつけたりして使ってます。
繊細で、かわいいです。

今日はお休みです。
貴重な休みの日に色々やらなきゃいけないことがあるんだけど、ついダラダラ過ごしてブログとか書いてます…。

もう12月ですねーー。
ほんと早いヨーーー。