photo:01



今日は、台風が近づいている気圧の関係からか、なんだか気だるい感じがしますね。
わたしだけかな??

さて今週29日に、雑誌GINZAに載っていたスンダリの新月のヨガの体験に行ってきました。
毎日、自分で本とかを見てヨガをやってはいるのですが、ちゃんとレッスンをうけるのは2度目です。
スンダリは、インドの伝承医学アーユルベーダで言うヴァータ、カパ、ピッタの3つの体質にあわせたコスメやエステなどもやっていてとてもステキなお店でした。
ちなみに体質チェックをしたらわたしは、ヴァータ・カパでした。
ヴァータが日本人には一番多いそうです。
体質にあったアロマブレンドのマッサージオイルのサンプルが貰えるんだけど
香りがその体質の性格の特徴に効果があると同時にちゃんとお肌のケアにもあった精油になっていて、
精油の世界って面白いなと思いました。
例えば、わたしVataのオイルにはオレンジとかローズのブレンドだったのですが
Vataの常に考えを巡らせてる頭をリラックスさせるため、神経系をリラックスさせる効果と同時にお肌のエモリエント効果や老化防止、細胞成長促進効果がある精油がブレンドされてるという具合に…。

ちなみに以下、体質の簡単な紹介

Vata(風)
・好奇心が強く創造的な人
・とても活動的
・華奢でスマート
・乾燥しがち
・血行が悪く冷たい
・薄い肌
・シワになりやすい

Pitta(火)
・知的で決断力がある
・向上心があり勇敢
・中肉中背でスタイルがよい
・Uゾーンは乾燥、Tゾーンはオイリー
・血色が良く温かい
・Tゾーンにニキビができやすい

Kapha(水)
・勤勉で安定した人
・寛大な性格
・グラマーな体系
・油性にかたむきがち
・ひんやりしている
・たるみやすい

さて、肝心のヨガですが。
最初に月と体質のお話を聞いて、新月のときはデトックス効果が高いということで、リンパを刺激しながらゆったりヨガに取り組みました。
運動は苦手だけどヨガは自分のペースでできるし、自分の心や体の筋肉のコアに意識を向けることができるので良いなーと思いました。




iPhoneからの投稿