こんにちはニコニコ

相変わらず土地の進捗がなくモチベダウン中⤵︎のマドリーヌです。


先週、友達親子と関西の旅(大阪・奈良・京都)に行ってきました飛行機

記憶が薄れる前に日記に記録せねばなのですわ(忘れやすいお年ごろゆえ)指差し


2泊3日という短い期間に

大阪→奈良→大阪→京都→大阪という移動だらけの過密スケジュールを組み、毎日25000歩以上歩いて歩いて歩いて歩きまくり足(なのに痩せないのは何故なのか)

おかげで旅行から戻ってすぐ12時間連続爆睡大あくびzzz

約1週間でようやく疲れが取れてきた気がします。


奈良と京都は修学旅行以来でしたが、その当時の事は全く記憶になく全てが新鮮キラキラ

奈良は定番の東大寺、春日大社、興福寺など、とりあえず有名どころを見学



↓1日目のスタートは奈良🦌皆まだまだ元気




↓奈良公園で鹿🦌に鹿せんべいもあげた

かわよラブラブ




↓桜が美しい🌸✨




2日目はUSJへ音符

春休みだけあって激混みガーン


まだ行ったことなかった【スーパーニンテンドーワールド】は絶対外せない!のでエリア入場整理券をGETするため事前によーーく調べて準備万端にしときましたOK

エリア入場確約券付きのチケット、喉から手が出るほど欲しかったけど春休みだけに最高額になってて即却下⤵︎

そんなお金出すなら標準トイレ→オプションのタンクレストイレに変更します!!

てくらい高い札束

アレを家族全員分買えちゃう人たちってきっと貴族に違いないまじかるクラウン


なのでせっかく泊まったホテルでのんびりする事はなく朝5時に起きて6時から並ぶ事に(早)

なのに既に数十列の列が出来ている滝汗

でも予想通り早めの7時にゲートOpen星

私以外はドラえもんにダッシュダッシュ

私は入場してすぐスマホをポチポチ→ギャー❗️まだ空いてる時間帯だから入場制限かかってなくて登録出来ないゲローオーマイガッ‼️私もドラえもんに走ろダッシュ

して並んだドラえもんは朝7時過ぎの時点で約60分待ち。

待ってる間にマリオの入場登録→やったキラキラ11時台に取れた〜笑い泣き


ちょっぴりうぷっオエーてなったドラえもん終了後、一旦ホテルに戻り朝食を食べて(朝食付きプランにした事を激しく後悔)またパークに戻りいざニンテンドーワールドへ音符



テテッテッテレッテッルンルン




友人は子供たち(小学生)にパワーアップバンドを購入。

私も少しだけ欲しかった‥ショボーンヨッシーかキノピオのやつ‥(子供か)

しかしどこもかしこも混んでてパワーアップバンドは殆ど使うことなく終了。

なので用済みとなったバンドを下の子♂がママ(友人)に預けた為に、その後乗ったフライングダイナソーでどこかに吹っ飛ばしてしまう悲しすぎる事件がありました‥ゲッソリ(子供達には流石に本当の事を言えずメルカリで即売れたと言ってごまかしたw)


結局1日で乗れたアトラクションはシングルライダー利用で7つくらい?

ハリポタとミニオン乗れなくて残念だったけど前回オエ〜オエーだったからまぁヨシ。

私は浮遊間と絶叫系が苦手なのです。

マリオの世界とマリオカートは楽しかった♪

でももうしばらくはいいかな

特に繁忙期は2度と行かないと心に決めたのであった真顔



↓3日目の京都は時間が取れず僅か2〜3時間の観光で終了。

清水寺もすごい人だったけど桜が見頃で良かった桜






今回友人の子供がいたのでUSJメインにしたけど京都はもっとゆっくり見て周りたかったなぁ。

色々ハプニングもあったし(言いたいけど言えない大人の事情)。。

次は子供抜きの大人女子旅を強く希望凝視



今回の旅のお土産はあしあと


↓奈良の『リリショコネ』

チョコでコーティングされたラムネのお菓子。

奈良ならではの箱が可愛い飛び出すハート

ミルクチョコ味とホワイトチョコ&チーズケーキ味を購入。




↓大阪行くと毎回買っちゃう『お好み焼きせんべえ』フリーズドライでお好み焼きがよく再現されてて美味い!そして安い!




↓USJではテレサのショッピングバッグとカチューシャ♡テレサ大好きデレデレ




↓MAXにはクッパのTシャツニヤニヤ




↓ゲッソーのイカ墨フライ(7袋入り)

ばら撒きに便利♪でも内容量少なすぎ(3口で食べ終わる)




↓茶の菓で有名な京都【マールブランシュ】

こちらは我が家全員お気に入りでたまにネット注文もしちゃう程♡

清水寺限定バージョンを購入♪

抹茶ラングドシャと抹茶フォンダンショコラが濃いうまデレデレ




↓伊丹空港【バトンドール】

グリコポッキーの高級バージョンてかんじかしらキラキラ

何種類か食べた事あるけどビックリするほど美味しいわけではなし(笑)

今回は期間限定の桜味をチョイス🌸




↓同じく伊丹空港内にあるベーカリーカフェ【ル・パン】のクッキー。

ここ来るといつも買っちゃう。

質の良い素材を感じる美味しいクッキー。

今回抹茶を購入。

オススメはバニーユ(売り切れ泣くうさぎ)とブールドネージュ♪




他にも色々買ったけど食べたりあげたりして忘れてしまった魂が抜ける備忘録大事。


旅のメインはお土産と言っても過言ではないほどお土産好きなので、オススメのご当地土産あったら教えてくださよだれ



今日はこれからSりんの新担当(呼び名は未定)と打ち合わせです。

いってきまーすパー