こんにちは!

今日の記事はなかなか長い&細かくなりそうなので、なんとかしてでも治したい!!って本気の人はゆっくり読んでみてくださいね。

しっかり薬も使わないと時間がかなりかかるし治らない場合があるので、手順に忠実にやるのがポイントですウインク

買うものも結構ありますチーン

買うものは下にまとめてリンクにしておきます。

私が買っている一番安いサイトを載せてますので参考にしてください。


まず、今の肌の状態を見ます。

1.痒疹部分が赤くて痒みが強い(赤くてじゅくじゅくしてる場合も含む)


2.茶色くなって枯れている感じがある

(痒みありなしどちらも含む)



1の赤くてまだまだ炎症が強い、痒みがすごく強い場合やじゅくじゅくしている、ここにステロイドの薬を塗っているが効かないって人も入ります。


1の場合は、

①食事改善

・添加物、油をなるべく使わない和食を続ける(和食の中でも卵、肉はなるべく控えて魚料理にする、魚はヒスタミンが多いマグロやカツオを連続せず、色々な種類をとる、ガムや飴、ぐみなどの間食もとっているか把握して気をつける)

・下記サプリメントを追加する

・抗アレルギー剤をもらっている場合はちゃんと決められた回数飲む


②ケア

ロールバンは貼らず、病院でもらっている正しい強さのステロイドを正しく塗る

もらっている塗り薬が効かない場合は市販の下記リンクの薬をまず5本ぐらい買って下さい。すぐなくなるのでゲッソリ

私はスタート時は2日で一本使います。


コラージュフルフルで洗ったあと、塗り薬をけちらず塗る、伸びが悪い場合はワセリン足してもokですが、薬の量を少なくしない

痒みが強い場合は1日2回朝晩塗ります。

朝はお風呂後でなくても大丈夫です。


注意ステロイドの量はびびらずけちらず、たっぷりめにとって手のひらに置いたら一回だけ滑らすようにつける、思っているよりも量多いです!

塗り込まない、ティッシュが張り付くぐらい

痒疹がでている部分だけでなく腕に出ているなら周りにも滑らすように一緒につける

この工程をましになってきても1週間から2週間は毎日やります。

1週間でちょっとでもましになっていない場合は食事か、塗り方に問題ありな場合が多いです。


痒疹がましになってもしばらくはティッシュがつくぐらい塗ります。

痒みが減ったら朝は辞め、お風呂上りに一回にしても大丈夫です。


跡になってきたら清潔に洗いロールバンを貼って濡らす頻度を控える工程にうつります。




2の場合は枯れてきているので、

①食事改善

・添加物、油をなるべく使わない和食を続ける(和食の中でも卵、肉はなるべく控えて魚料理にする、魚はヒスタミンが多いマグロやカツオを連続せず、色々な種類をとる、ガムや飴、ぐみなどの間食もとっているか把握して気をつける)

・下記サプリメントを追加する(私は1日6粒を2回飲んでいます。)

・抗アレルギー剤をもらっている場合はちゃんと決められた回数飲む


②ケア

痒みがない場合→清潔にしたらロールバンを貼って濡らす頻度を減らす


痒みがある場合→皮膚科で適正な強さのステロイドをもらい、コラージュフルフルで洗った後しっかりと塗る(上記塗り方)



①②とも良くなったらサプリメントの量は通常の量に戻しましょう。

この時期は少しの食事ですぐにぶり返すので1週間は食事関係頑張るといいと思います真顔


膝裏などアトピーも出ている人は、その部分はロールバンは向いていないので、アトピーの部分ははらず、ステロイドも処方されたものをその部分に使ってくださいウインク


この時は首からも顔も汁がでていてほんと大変でしたが、内容を続けていたらアトピーもよくなりました!

フェイスラインの痒疹は跡があるし、ここもまたぶり返すところなので気をつけています!


後、紙に痒みなど分かるように冷蔵庫に貼って記録していますウインク恥ずかしいですが、こんな感じ笑


メモとかも書けるようにして薬が連続でぬれているか、食事は守れたかわかるようにしてます。

すぐに痒みレベルが落ち着いてるのがわかりますよね!モチベーションにもなるしねちゅー



ふぅー長かった笑

やってくれる人おるかな?笑


下記リンクの物はマストなものをピックアップしてるのでまず揃えてやってみてくださいねデレデレ

ツルツルお肌目指してみんな頑張ろう!!