その後の2階からの騒音ですが、どんどん酷くなっています。

 

まず、①絶叫ソング

20歳位の息子さんが、毎日仕事から帰った夕方5時~6時の間、お風呂場で絶叫系の歌を大声で歌っています。

休日の朝や昼にも歌っていますね。かなりの大声ですよ。

真下の風呂場でも聞こえますし、排気口から出た声は建物の外でも聞こえます。

うちのリビングでも聞こえています。

歌詞も丸聞こえなので、「X JAPAN」の歌が多いと分かります... 最近は「うっせぇわ」も出てきました。

周囲に聞こえているのに平気で素人ボイスを駄々漏れにできる、その神経が理解不能です。

TVのボリュームをうんと上げて聞こえにくくするしか対処方法がありません。

 

②床への激突音もいっそう増えました。

足音が常にガンガンなのは変わらず、数分おきとか1分ごとにドスン!という大きな音がします。

騒音計の数値だと70dBを軽く超えます。

足音も常に60dB以上で、これも基準超えですけどね。(騒音訴訟レベル)

たいていは電灯や窓ガラスまでビリビリ振動しますから、びっくりして心臓に悪いです。

はしゃいでいるのか、イスから勢いよく立ち上がるのか、飲酒して転びそうになって床にアタックするのか、体操や運動しているのか知りませんが、とにかくそれが続きます。

もはや開き直って何も改善するつもりはない感じです。

 

③人が集まって宴会のようなことをずっとやっています。

この春から、毎週末になると夜中まで、若い男女の笑い声(高笑い・裏声笑い)、歩き回る音、ドスン!も多い。

時間が遅くなってもボリュームは変わらず、夜中まで続きます。

泊りがけで来客が集まっているようです。

近隣は住宅密集地域ですが静かですので、煩いのはこの部屋だけです。

暑い日は窓を開けていますから、外まで数人の大声が漏れまくりです。

土曜のお昼頃から夜中までずっと続いていることもありました。

薬物はやっていないでしょうが、そうでもしないとそんな長時間・異常なハイテンションが続くのはちょっと考えにくい気もしています。

 

報復がありました。

朝からずっと煩い日に、管理会社に連絡したら直接注意しにいってくれたのですが、その後1時間以内に、その日最大のドドン!、ドスン、ガガン!という攻撃がありました。一定時間おきに3回ほど。

注意された腹いせですかね。

もちろん、住人のモラルの低さが分かってきているので、管理会社が帰った後も騒音計のグラフ録画を続けていましたので、何時何分にどんな音で攻撃されたかの記録は証拠で残してありますので、しらばっくれることはできません。

そもそも苦情を入れる際はいつも証拠の客観的記録をとり、明らかに異常な音量レベルであると確信してから電話しています。

単なる敏感なクレーマーと思われたらイヤですから。

このことは詳しく管理会社、ビッグサービスにお伝えしておきました。