久しぶりのブログ。


最近はネコブログと化してる気がしますが、


実際ニャンコの世話で忙しいです💦



ニャンコ以外も色々忙しいのは確かですが。


気づいたら11月ですよーーーガーン



「年末年始の予定どうする?」


という話題もチラホラ出てくるころ。


うわー驚きですよね。



夫が先週10日間ほどイギリスに出張に行って来ました。


夫がいないとご飯はラクできますが、


家の掃除やら、ニャンコの世話を1人でやるのは結構大変でした。


特にニャンコは甘える人が減ると私にベッタリで家事がはかどらない!



どこ行くにもついてきて、ストーカー状態。



遊んでー!構ってー!、とアピールが凄かったですオエー


トイレに入ってるときまで「ニャーニャー」きて、


既視感が、、、



こ、これは赤ちゃんの「後追い」じゃないですかー煽り


息子はもう6年生なんで手がさほどかかりませんが


赤ちゃんのようなニャンコの世話に手を焼いた10日間でした。





ニャンコももう9ヶ月。


だいぶ大きくなってモフモフになりました。




庭のお散歩も大好きで、


天気良い日は日課のように朝に「散歩行こうよ」とアピールしてきます。




仕事ない日は庭にでますが、


最近は結構寒くなって来て、外出るのも着込む必要ありですね。



ロシアのネコの「サイベリアンフォレストキャット」ですが


日本生まれのせいか、この間、寒い夜にちょっと外に出したら


心なしかブルブル震えてたような、、、


あれ、サイベリアンは寒いの強いんじゃないの!?



サイベリアンといえども日本で育つと普通のニャンコと一緒でぬくぬくがいいのかな〜と不思議に思いましたびっくり





しかし、今年の秋は暑かったり寒かったり、自律神経乱れまくりです。


更年期にさしかかる私には辛いっす泣き笑い


体調管理頑張らないと。



みなさまもどうか体調にはお気をつけて下さいねーウインク



********

最近ちょいバズりした私の楽天room

興味ある方はのぞいてください飛び出すハート

Yukko’s 楽天room

********