7月に入りましたね。
今年は梅雨入りが遅れて、まったく雨が降らないと思いきや、降れば大雨で大変ですよね💦
そんな中、
うちはまだまだお猫さまに振り回される日々です![]()
順調に成長しているうちの猫ちゃんですが、
猫種はサイベリアンフォレストキャットと言われるもの。
ロシア生まれの猫ちゃんで、猫アレルギーが出にくい猫種らしいです。
(うちはアレルギー誰もありませんが、人がよく来る家なのでその辺の考慮もして)
私自身は昔実家で猫を飼っていたのですが、
元野良猫ちゃんだったのでミックスの子でした。
その子と比べて、
サイベリアンは好奇心旺盛で、野生味溢れてる印象があります。
まだ5か月の子ですが、
ウサギのようにピョンと飛んでおもちゃで狩りの練習をしています。
カーテンとソファーがやっぱり好きで
色々工夫したりしているのですが
まだ時々ガリガリやってます![]()
ダメなのは分かってるっぽいです。
こちらの様子を見ながら、こそっと見てない隙にやってる確信犯です![]()
人に見つかったら「にゃっ」とかわいい声で「許してニャ」と言ってきます![]()
確信犯と言えば、頭が良いのもサイベリアンの特徴らしいです。
中にはお手したり、投げたボールをもってくる子もいるらしいですよ。
その子の性格にもよると思いますが、
うちの子は人見知りを全くしません。
誰が来ても逃げるどころか、「何、何?」という感じで匂いに来て、
猫慣れしている人に対してはおなか見せて触らせます。
性格だけでなく、見た目もかわいいのがサイベリアン。
毛が長い長毛種で、しっぽがフサフサで。
耳毛がクルンとしているがめちゃくちゃ可愛いです![]()
まだまだ5か月の子猫なので、
もっと全体的にフサフサになるらしいです。
あとは、手足が一般の猫に比べると短め。
マンチカンやミヌエットほどではないですが、
いわゆる日本猫より少し短いです。
だからかスコ座りというか、”おじさん座り”が好きですね![]()
それもまたかわいいポイント。
私も含め、
夫も息子もメロメロ。
家に遊びに来たお友達も実母もみんなメロメロで、
「家に持って帰りたい」と言ってます![]()
もうすぐ避妊手術の時期なので
大丈夫かな~と心配しています。




