うちの子は小2男児。

 

下着(パンツ)が今のサイズで小さくなったので新しいものを買おうと思ったときに

 

いつも再燃する疑問があるのですキョロキョロ

 

 

ブリーフにするかはてなマークボクサーパンツにするかはてなマーク

 

 

うちの子はずっとブリーフ派ニコ

 

 

幼稚園での年中の身体測定で他の子を見たとき、既にボクサーが多かったので

 

他の子の手前、もうボクサーパンツがいいのかな?

 

と思い、いつも買う前に息子にどちらがいいか聞くのですが、

 

「ブリーフがいい!」

 

とのことポーン

 

 

 

 

一応、今までボクサーを買って履かせたこともあるのですが、

 

「おしりのあたりが密着しすぎて嫌えー?」と。

 

 

「さすがに小2だとブリーフは少数派なんじゃないの?」と聞くと

 

「みんなブリーフだよ。」とのこと。

 

ほんとかな・・・・ニヤニヤ

 

 

 

本人がこの形でいいと言うのでブリーフを買いますが

 

いつまでブリーフでいいのか、母は心配になるのよチュー

 

 

 

せめておしゃれなブリーフがいいと思って、パンツはいつもH&Mで購入。

 

今回はこちらを購入↓

 

 

 

 

ボクサーパンツにしたら、下のようにかっこいいのもあるのになーと思いつつ、

 

息子の好みを優先させて買うようにしているので今回もブリーフですデレデレ

 

 

いつになったらボクサーに昇進してくれるのかな~ニヤニヤ

 

芯があって「俺はこれだ!」と自分を通すのもいいと思うけど、

 

パンツはボクサーがかっこいいと母は思ってます。

 

 

 

H&Mでパンツと一緒にロンTとニットカーデも購入↓

 

 

 

 

最近、涼しくなってきたしね。

 

突然寒くなった日に

 

「去年のはサイズアウトしてて着れるものがない~叫び

 

を防ぐために。

 

子供用の服は季節の変わる少し前に、変わり目に対応できる服を少し購入しておきますちゅー

 

 

 

 

 ++++++++++

 

楽天roomでもステキなアイテムをご紹介しています↓

 

 

++++++++++