こんにちは!

ハートラーン学習教室の髙なか千秋です。

今日は、夢見る小学校という映画を観てきました。



この映画の中で紹介されているきのくに子どもの村学園は、ほとんどが体験学習。

みんなで何をするか決めて、自分達で遊具を作ったり、お蕎麦は種を蒔くところから始めたり。

その中で、理科や算数、歴史なども学んで行きます。


もう、出てくる子どもたちがキラキラしてて、みんないい顔してるんです。


きのくに子どもの村小学校では、先生とは呼ばないで、あだ名で、教える人と教えられる人という感じは全くない。


職員室では、おとな(先生)の膝に乗ってる子や、おとなによじ登ってる子がいたり…

ほんと、安全な場所なんだなと感じました。



こんな素晴らしい学校があるって

もっと早く知りたかった。

うちの達もこんな学校に通わせたかったなぁと思いました。


私もこんな学校に通いたかったな。


でも、安全な場所を作る事は今からでもできると思うから、意識していきたいなと思います。




もう一つ紹介されていたのは、山梨県の伊那市立伊那小学校。公立の小学校なのに、60年間通知表がないそうです。


公立でも、通知表を出さなきゃいけないわけではないそうで、校長先生の権限で変えられる事も多いのだそう。


公立でも色んなカラーの学校が増えて、

自由に選べる様になったらいいなぁと思いました。



是非観てみて下さい。

おススメです。





桜吹雪が綺麗でした(^^)

来年はボートに乗って、桜を眺めたいな🌸





    

不登校や発達障害の子どもを持つ親のためのお茶会

日時 4月15日(金)

10時半〜12時

場所 戸手生活館3F

神奈川県川崎市幸区遠藤町交差点すぐ

JR川崎駅からバスで約10分

参加費 200円

コーヒー又は紅茶とお菓子付


 •今後の開催予定

 5/20(金)、6/17(金)10時半〜12時



お申込みは

公式ライン又は

お問い合わせフォームから


 


お問い合わせフォーム