5/10からたんちゃんのトライアルが始まりました
トライアル開始前の連休、家族と旅行に行くため、いつもトリミングでお世話になっているスタッフのもささんにたんちゃんのプチ預かりをお願いしたのですが…たんちゃん、とてもとても繊細な子だったようで
もささんのブログで、お家の子や預かりっこと仲良く楽しそうに過ごしていてよかったと安心したのも束の間…すぐに便が緩くなり、ごはんも食べなくなっていき、血便まで出てしまいました
脱水の心配をしてくださって、なんと病院まで連れて行ってくれたもささん
その様子を丁寧にブログにあげてくださっているので、もささんのブログもぜひご覧ください
…こんなにはしゃいで元気そうに見えるというのに環境の変化にとても敏感なたんちゃんの新たな姿に気付かされました
いちばん最後のブログだけリブログさせていただきました
もささん、その節は本当にお世話になり、ありがとうございました
おかげさまで、うちに戻ってからはごはんを食べられるようになっていき、お薬をしっかり飲むことで無事に回復しまして、予定通りトライアルを開始することになりました
里親さんには、事情をお話ししてお薬をお渡しするとお伝えすると、トライアル開始を快くOKしてくださいましたご不安もあったことと思いますが、受け入れていただきとてもありがたかったです
そしてやってきたトライアル当日
さっそくパパに抱っこされて、なんだなんだ?と言わんばかりのハテナ顔のたんちゃんです
たんちゃんが安心できる場所をたくさん作ってこの日を心待ちにしてくださっていたHさま
繊細なたんちゃんが里親さまの準備してくれた座布団にさっと座ったのには驚きました(写真は撮り逃しましたが…)
たんちゃんはこれまでの犬生が影響して、自分の感情を簡単には出せないので、(それがまたとても愛おしくかわいいところなのですが)里親さんのもとでは存分に「自分」を出してパパとママにたくさん甘えてほしいと仮母は願っております
そんなたんちゃんに、すでに多大なる愛情をかけてくださるママさんは…
亡くなった先住犬も繊細で人見知り犬見知りでしたので、本犬に合わせた生活をして来ました。
たんちゃんに寄り添って、たんちゃんが幸せだなぁって感じられる毎日を過ごさせてあげたいと思います。ゆっくりゆっくり一歩ずつ。
と、とても温かくお優しいお言葉をいただきましたこの1週間のたんちゃんの様子や変化も、とても前向きに捉えてくれるHさまご夫妻
たんちゃんにピッタリのお家だなと改めて感じ、仮母感動してしまいました
トライアル開始から1週間、やはり初めは少し体調を崩しましたが、先住犬がいないことやママさんがずっといっしょにいてくださる環境なのがよほど安心材料なのでしょう、数日でごはんを食べるようになり、体調も元に戻りました
仮母は少々心配していましたが、やっぱりいつもママといっしょにいられるのはうれしいよね仮家ではそれをしてあげられなくて本当にごめんね
でもたんちゃんのこれからの犬生は、きっと幸せに満ちていくはず
トライアル開始当日のパパといっしょのお昼寝写真です
たんちゃんがとても安心して過ごせているようで、仮母もうれしいよ
Hさま、あと1週間引き続きよろしくお願いします