はじめまして
トイプードル♂の炭治郎(たんじろう)です色から連想して、かの有名な漫画の主人公と同じ名前をつけてみました
別に仮母が漫画好きなわけではないのですが、痩せていてとってもか弱いので、炭治郎のようにたくましく育ってくれることを願って名付けました
うちでは「たんたん」とか「たんちゃん」とか「たんじー」って呼んでます来て1週間ですが、もうばっちりそれらを自分のことと思って反応しています
さすが賢いトイプーです
先週、私が事務局に迎えに行く前に、トリミングと動物病院に連れて行ってくださったのは同じ黒トイプー♀メイちゃん預かりのつゆりさんでしたたんちゃんけっこうな状態だったようで、トリミングが3時間かかったとお聞きしました
つゆりさん、お忙しい中ありがとうございました
たんちゃん耳ダニがいるので、メイちゃんと写真を撮れないのが残念でした
5、6歳くらいのようですが、体重が2.78キロとガリガリなので、フード多めでトッピングも贅沢に茹でたお肉などもあげていますとってもよく食べるので、すぐ太れると思います
人慣れしてないはずなのですが、初めからとっても人懐っこい子でめちゃくちゃかわいいです帰宅した時や名前を呼んだ時、嬉しそうにグルグル回って興奮した後、嬉しさと怖さ⁇なのかもう降参とばかりにすぐお腹を出します
いつもこの困り顔で、仮母のくしゃみにまでビクビクしながら、家の中では避難訓練のように歩いていましたが、最近は少しマシになってきました
お散歩に出ると、車や自転車、他の犬などすべてのものが初めてで、これまたとても反応がかわいいんですが、なんだかんだちゃんと歩くのでえらいですすぐ抱っこしてと訴えてきますが
…そこはグッとこらえて、少しずつ自分で歩く時間を長くしています
みなさん、これからどんどんかわいくなっていく炭治郎を応援してください困り顔のたんちゃんが笑顔になれるように仮母がんばります
医療措置を済ませたら募集開始ですそれまで少々お待ちください