実は…やっぱりできなかったんです、4クール目www
採血して9時半くらいに呼ばれて中にはいり、イスに座る前からもう
「今日で き ま す か ?」と先生に聞く私。
先生は「ふふーんw」なんて鼻で笑いながら
「やっぱりねぇ…今回も少ないんだよね好中球が」と言った(´Д`)
好中球は今回も800ほどしかなかった。
が、ブログを書いていて知ったことそれは。
600くらいまでは続行する医者もいるという事!!
という事で、ふっかけてみた←
すると先生は「はーwどっから仕入れてくるんだそんな情報」なんて言いながら爆笑w
最初はあんまり笑わない、取っつきにくい人かと思ってたんだけど
最近T先生は本当によくお笑いなさるww
はじめの頃はそりゃーポロポロ泣いてたから、私がこんなに楽観的でヘラヘラな人間だとは先生も思ってなかっただろうけどもーバレてるな(`・ω・´)
一応先生は、他の先生にも聞いてみてくれた。
でもやっぱり他の先生も「800じゃちょっとねぇ…」という感じだったらしく断念。
「どうしても今日やりたいなら、2割くらい抗がん剤減らすっていう事ならできなくもない」と言われた。
だけどさ、それでもし再発したら…
絶対あの時の2割のせいだ!!って思うじゃん?(´・ω・`)
だから仕方ないけど、私も断念した。
今回はホントに心因性の吐き気が強くて、前日の夜から当日の夜までずっと気持ち悪かった。
今は全然へーき(ノ´∀`*)
なので、心因性の吐き気にも効く薬だけ出してもらいました。
んで最後の5クール目については
どうせまた好中球足りないだろうからという事で、本来3週あけるところを最初から4週あけてスケジューリングしてもらった。
なので、予定としては10月3日に全部おわる!( ´∀`)b
て事は、今後へんなものが見つからなければ11月には復職できるのん。
1月末に告知されてから…あっちゅーまに手術で
4月中旬、退院と同時に追加治療を提案されどん底に落とされ
今は抗がん剤の副作用でげんなりしつつも、社会復帰の事を考えるとウキウキする。
半年も治療なんて…。・゚・(ノД`)・゚・。
って思ってたけど、今んなって思えばあっちゅーまだ。
これから治療をされるみなさんへ
今はどん底だと思うけれど、きっと私みたいに元気で過ごせるようになります!!
沈んだままじゃだめだけど、浮いてこれるなら今は精一杯沈んだらいいっすよ。
その分イキオイがついて、今まで以上に跳ね上がって浮いてこれますから(ノ´∀`*)