副作用も今後どうなるか分からないし、医者にも反対されているけど
私はいまだ早期復職を望んでいるわけでして。
フルヅラは、ある程度高くてもとにかく自然なやつにせねばと思ってた。
まぁ職場にはカミングアウトしてるし「帽子で来てもいいよ!w」なんて言われてるけど
やっぱりねー。気になるよそりゃ(´Д`)
すごーくすごーく時間かけて色々調べ、ネットで取りよせられる試着なんかもして
でもしっくりくるものがなく、どんよりする日々(´Д`)
数万円の医療用ウィッグを数点試着して、それでも不自然さを感じてしまった私は
試着なしでとりあえず買ってみる勇気も出ない。
狂ったみたいにパソコンにかじりつき、ヅラの情報を調べる毎日。
抗がん剤が決まってから一週間くらい、ヅラの事ばかり考えていた(ノ´∀`*)
人口毛と人毛の違い、人毛もヴァージンヘアかそうでないかで値段や質が違うとか
人口皮膚の種類、それぞれのメリットデメリット、既製品かセミオーダーか…
そんなある日、家から1時間もかからず行ける個人経営のお店を見つけた。
アパート(マンション?)の一室で運営されている、とてもアットホームな場所。
先日カウンセリングだけ行かせていただいた。
セミオーダー可能で、ノーカットのヅラを装着した状態でお好みにカットしてくれます。
フルヅラのほかにも、帽子用のヅラ、ケア帽子…色々ありました。
色々調べましたが、このクオリティでこの価格…
たくさん情報収集しましたが、はじめて「これだ!!」と思うものに出会った。
お部屋もあたたかい雰囲気で、経営者さんも脱毛症かなにかで
患者さんの立場にたって話を聞いてくれた。
私が気にいってしまったのは、8.5万円前後のヅラ……
もともと5万以内で考えてたのでだいぶ予算オーバーですが
1年半使うと考えたら、たとえば8.5万円のヅラだとしても一カ月当たり5千円位でしょ?
一回飲みにいったと思えば(´Д`;;;)あう…あう
「いよいよ抜け始めたら、帽子かぶって来て下さい。
そしたらベリショにして、フィッティングして、つくりましょう(*´∀`*)
もしかしてもしかしたら、抜けないかもしれないしね!!」と笑顔で言ってくれた(つд⊂)
そんな事もあり、私は脱毛関連に関してまだなーんにも準備をしていないのだけど
もともと抜け毛が多いせいで、最近お風呂で少しでも抜ける度に
めっちゃドキドキするのが困るですよ(;´Д`)
もしここにお願いする事に決めたら、また紹介させていただきます♪
☆( ^ω^ )↓ポチッとお願いします↓
