近頃とても素敵な女の子に出会うことが多いの。



彼女たちはまだ20代前半なのに、前をしっかりと見据えて自分の力で歩いていこうとしている。わたしが同じ年齢の時ってどうだったかしら?と、考えるとその真っ直ぐな眼差しがまぶしいくらい。



確かお勤めしていた大手サロンが突然倒産した頃だわ。と、考えると・・・ ただサロンへ出勤して、お客様への施術、山のように出るタオルの洗濯、お掃除・・・在庫や発注が面倒だとか、お手入れだけできたらいいのに、とか。



そんなことを考えてお仕事していた時期だったと思うの。



この間、その中の一人の女の子と食事をしたんだけどね。彼女はダブルダッチをもっと日本に普及させようと頑張ってるんだ。(細かなビジネスプランももちろんあるんだけど、割愛。)



驚いたことに。。。彼女たちは文部科学省とも話を進めていること。ダブルダッチは一人ではできないスポーツでしょ?チームワークが非常に重要だから情操教育にもよい効果が期待できるのでは、ということみたいだけれど。体育の必修科目なったりするかしらん?



できたばかりの会社では充分なお金は出ませんから、アルバイトもしているそう。何もないところを開拓するということは、本当に大変なことね。



24歳の頃なんて、お給料は毎月振り込まれるのが当たり前で・・・まぁ仕事した分の報酬ではあるけれど、保障されてるものじゃない?インセンティブで増えたりすることはあっても減りはしないしさ。



それでも彼女はまっすぐで、優しい目をして、本当に楽しそうにダブルダッチの話をするの。その上とっても聞き上手であったりもして。「ようこさんのエステのことも、教えて?どんなことするの?いつかいってみたいなぁ。」なんて。プライベートになると、脱力してあまり話を吸い上げるのことが出来なかったわたしとは懐の深さが違う!




好きなことを皆に知ってもらうだけでは終わらせない。ただの商売だけにしない。彼女の真っ直ぐで、周りに感謝の気持ちを常に持って、深い愛情をたたえた姿は、わたしの心にじんわりと沁みていきました。すごくポジティブな気持ちになって、元気がもっと出てきちゃった。



わたしは誰かの心に届く好き、を持ち続けられているかしら??



1回の施術でウエストが6センチサイズダウン!なんてことがあるらしいインドエステ。友達が「インドエステよかったよ~」というのでネットで色々検索してみました。



意外とないのね。やってるところ。



おそらく施術者の体力が持たないんじゃないか、とはインドエステを体験した友人談なんだけど実際どうなんだろう?確かに毎日毎日揉み出しってすごく体力を使うと思う。腕とかかなり逞しくなるだろうし。わたしは1回でばこーんと効果が出るものって興味あるので、今度どんなものか体験しにいってみようかなぁ。



もし良さそうだったら勉強しに行ってもいいし。



でも、痛いらしいね・・・。隣の部屋から悲鳴が聞こえてきたりするらしいけど・・・



どなたか体験したことがある方、いらっしゃいますか??

今日は新大久保でホルモン鍋を食べました~



え?明日友達が仕事なのでビール1本しか飲んでませんよ 笑






キムチの盛り合わせ!不自然でしょ~ 右側にあったきゅうり食べちゃったの。。。甘めに漬けたきゅうりに深い辛みのあるキムチが挟んであったよ ^-^





ホルモン鍋。2人前で2,400円也!新鮮ホルモンがぷりんぷりんしてた!せんまいも入ってたよ!ニンニクのみじん切りと甘味のある深い辛さがクセになります。





ホルモンが3種類位入ってたと思う。ぷっくりしたヤツが写ってな~い!すみません。



わたしは辛いのすごく得意だから普通の方の感覚はイマイチわかりませんが、汗が噴き出す辛さじゃなかったなぁ。でも、一緒に行った友達もかなり満足してくれた♪すーっごくオススメ!



新しいお店を開拓するつもりが・・・ 結局いつもの炭人 になっちゃった・・・。あは。

今日は年下の女友達のリクエストで韓国料理(鍋!)を食べに行くことに。



最近忙しくてスタジオへ行く回数が減ってるから、自分をコントロールしなくっちゃなぁ。と、いうわけで。本日はこれから新大久保まで歩きます!



・・・って結構あるか?前に新宿までは歩いたけど。



原宿→代々木→新宿→新大久保・・・4キロ以上あるか??



まぁ、途中でへこたれたら電車に乗ればいいもんね。無事歩ききったらご報告しますぅ。新しいお店も見つけなくちゃ!



行ってきましたよ、あざみ野!ドラマのロケにも使われているという有名テニスクラブのラウンジにてボジョレーパーティ。主催の素敵なおじさま曰く



「600本届いてるから好きなだけ飲んで!」



とのこと。



600本???思わず一緒に行った女友達と顔を見合わせてしまいました。来月も再来月も飲む!という気分になるのか?ボジョレーって???



生憎シェフが腰痛で 笑 急遽お休みとのこと。とっても美味なチーズと好み~な味のピザ、そしてボジョレーのみで色んな方々とお会いすることに。でもその後会場を変えて散々飲み(みんなは食べ)ましたけど。



昨日お会いした方々は皆さんとっても素敵!テニスサークルだそうですが、わたしは今後もお食事のみ参加します。だって~テニス真剣にやったらマメできちゃうもんっ。飲んで話してたんですけど、大人になると真剣に走り回ることってあんまりなくないです??



わたし短距離系ダッシュが大好きなんですけど・・・



というわけで、今度大人缶蹴りしたいな。とリクエストしました。泥警でもいいけど。(知ってる??)後のビールが最高に美味しそうじゃありませんか~ うふふ。



今日はあざみ野にてボジョレーパーティがあるとのことで、ちょっくら行ってきます♪



実は昨日夜中までウィスキーをたらふく飲んでクマ子。こんな時は優秀なコンシーラーで隠してもいいのですが、最近シャンパンゴールドのラメをさっとはたいて光で飛ばすのがお気に入り。(といっても金でできているのでわたしでも平気なの。ホラ、アレルギー持ちですから。。。)



パーティの時は光が華やかな表情に見せてくれるのでいいかな。って。





ホラ 笑 クマ目立たない・・・ 



あっ 時間なので行ってきます!!




まだ創刊していないのですが、最近知り合った方が美容学生向けのフリーペーパーを創刊するそうです。



まだ詳細は書きませんが、わたしも何かしらのお手伝いをさせていただきたいと思って!専門学校等に置いて、他の学校の学生のファッションや学校の周りの美味しい情報を載せたり、卒業生でお仕事を頑張っている人を取材したりするんですって。



大人(社会人経験のない学生さんをまだ子供と表現するならば)たちがしっかり後ろをサポートしながら、学生さんたちが自分達のリアルな情報を発信していくってとっても素敵なことだと思うの。


わたしも卒業発表ショーとかすごく頑張った思い出があって!自分達が表現したいものを追及して、それを他の人たちに発表できるクオリティに(自分たちなりにね)仕上げていく作業というのはとてもワクワク・ドキドキするものなのです。



根っからの裏方好き人間なので、どちらかというと表に出ることって苦手。誰かを、もしくは何かをサポートすることが大好きなのね。好きなことだから、気持ちも元気になるし。ハッキリと発言をする方だから、もっと前に出る仕事を勧められることが多かったけれど、今は自分の本質と向き合うすごく貴重な時期だと思ってます。



わたしだって泣きたくなる時はあるけれど、たくさん考えて、前向きに笑って、泣きたい気持ちとしょんぼりしちゃいそうな時を自分の大切な成長のエサにしていけたらいいな。って思って。すっごく不器用な社会人経験だけれど、それでも10年歩いてきた今のわたしだからアドバイスできることだってきっとあるはず!そう思って自分にできるお手伝いを精一杯したいなぁ、と手を挙げてみたんです☆



ちなみに最近相方に言われた言葉が妙に心に沁みているので、書き留めておこうと思います。



「挫折はしたっていいんだよ、でも屈折は、ダメ。」



たくさん転んできただけに、あったかかったのです。誰かの心にも届けばいいな☆



早いもので多分今日がブログを書き始めて一周年。



まさかこんなに続くとは思わなかった!だってわたし日記とか書いたためしないし、何かを継続することってかなり苦手。それこそエステくらいなものじゃないかしら?



何気なく通り過ぎるだけの毎日よりも、ブログ、という形で残していけたことでより鮮やかな記憶になったのではないかな、と思って。。。



あまり皆様のところにコメントには伺っていませんが、ちらっと拝見したりはしています・・・



今後ともよろしくお願いしま~す♪




日曜日の夜、友達が主催するパーティが白金タワーのパブリックスペースで行われたので、雨の降る中出かけて来ましたよん。

メイクボックスを持参したのでタクシーで。。。



と、いうのもパーティに出席、というよりも、会場の女の子にメイクリタッチ(アドバイス含む)かハンドマッサージを無料サービスしてたの。


お酒飲んだりすると顔が真っ赤になる子っているじゃない?それはそれで可愛いんだけど、せっかくのメイクも魅力半減してしまうのよね。お肌を色味を均一に整えてこそ、アイシャドウやチーク、ハイライトが映えるわけじゃない?



メイク自体も崩れるし、そこをリタッチしたついでに普段うまくいかないなぁ、と感じているポイントを伺ってさっと手を加えてみました。



意外だったのが男性の反応。



「ようこちゃんのメイクはオンナの魅力を引き出してる!男から見ても、わかるよ~」



って褒めてもらえたの。多分、具体的にどこを手直ししたとかはわかっていないんだけど、何だかさっきよりキレイ・・・って思ってもらえたみたい。何人かの男性にそう言ってもらえたのでうれし~!



多分、色っぽいとか、女っぽいメイク、というわけではないんだと思うんだよね。意識的にそうすることももちろんできるんだけれど、(リクエストがあればね。)女性の魅力を引き出したという表現は、見ていてしっくりきた、ということじゃないかしら?


自然なツヤを感じられる肌に整えて、何かが突出しすぎないようにバランスをとる。その後にポイントにしたいところを聞いて少し手を加えています。バランスをとるということは、顔の赤味をカバーすることであったり、例えば唇のラインが曖昧であれば補正してみたりとか、そういうことですね。口角がさがっていたら下がって見えないようになおしたりとか。



パーティの途中に男性と雑談している時に印象的な言葉があったんだけど、



「好みの女性とかそういうのは特にないんだけど、健康的な人がいい。どこかへ行こう!と言った時に、今日は調子が悪いから。。。とか、そういうのって自己管理ができていない気がして。」



って。フェイシャルでもメイクでも、やっぱり元気な顔にする、ってことをいつも念頭においている気がするのね。だから、「そうそう、そうなのよね。」って、心のどこかで妙に納得しちゃったのかもしれない。



どんなメイクをしても、お肌にハリやツヤがまったく感じられないとばしっと決まらないでしょ?つまり、もしメイクだけをするとしたら、元気な肌に見えるように補正することからはじめるんだよね。くぼんでいるところ(陰が落ちているところ)を明るくして、頬が下がっているようであれば高い位置に見えるようにするとかさ。



ヘルシーでセクシー!とか、ヘルシーでキュート!って、周りの人もハッピーになる気がして。



元気って、一つの大きなテーマだったりします。わたしのやってることの。



ちなみに白金タワーから見える夜景は、雨でくもっていましたけれど、それはそれで雰囲気がありました。東京タワーがかすんでて、キレイだったな。



メルマガもよろしくね~ 多分、木曜日に配信します 笑


http://www.mag2.com/m/0000211135.html




二万馬力を出た後は 「家で飲めないシングルモルトが飲みたい!」ということで六本木の素敵バーCASK へ。以前も書きましたが、壁一面に並ぶお酒は圧巻。



相方もお酒大好きなのですが、たくさんのお酒を目の前に、「キャンディショップにいるようにわくわくする」とのこと。うん、なんか言いたいことはわかる!





アードヴェックをストレートで。わたしは氷なしのチェイサーを添えていただくのが好きです。



2006年のフェス用に作られたボウモア。若いシングルモルトで度数も高め。わたしは度数の高いお酒が好きなのですが、これ、ヒットだったなぁ。あと少ししか残っていないのが残念!だけど2007年はまた別の美味しいボウモアが飲めるかもしれないものね。


これがボウモア?って感じ。なんだろう?フルーツ香が少しあって、ボウモア独特の潮っぽい(正露丸にも似てる 笑)香りはあまり感じない・・・。あぁ、また飲みたいなぁ~。。。



相方と二人でバーに行って、お酒のお話しを聞くのが大好き。隣に座った男からうんちくを垂れられるのはごめんだけれど、バーテンに教えてもらうのはとっても好きなんです。ま、ほろ酔いで忘れてしまうんですけどね。


とっても素敵なバーなので、六本木に行った時には是非立ち寄ってみてください。小さな入り口から細い階段を降りて、重たいドアを開けると・・・秘密基地みたいでなんかいいでしょう?大人の楽しみですね。


ちなみにメニューは催促しないと出てこないかと。。。初めて行くと出されるのかなぁ?「今日はどうされますか?」って聞かれるイメージなんだけど。ちなみにごはんも美味しいよん。



メルマガもよろしくね。


http://www.mag2.com/m/0000211135.html