近頃とても素敵な女の子に出会うことが多いの。
彼女たちはまだ20代前半なのに、前をしっかりと見据えて自分の力で歩いていこうとしている。わたしが同じ年齢の時ってどうだったかしら?と、考えるとその真っ直ぐな眼差しがまぶしいくらい。
確かお勤めしていた大手サロンが突然倒産した頃だわ。と、考えると・・・ ただサロンへ出勤して、お客様への施術、山のように出るタオルの洗濯、お掃除・・・在庫や発注が面倒だとか、お手入れだけできたらいいのに、とか。
そんなことを考えてお仕事していた時期だったと思うの。
この間、その中の一人の女の子と食事をしたんだけどね。彼女はダブルダッチをもっと日本に普及させようと頑張ってるんだ。(細かなビジネスプランももちろんあるんだけど、割愛。)
驚いたことに。。。彼女たちは文部科学省とも話を進めていること。ダブルダッチは一人ではできないスポーツでしょ?チームワークが非常に重要だから情操教育にもよい効果が期待できるのでは、ということみたいだけれど。体育の必修科目なったりするかしらん?
できたばかりの会社では充分なお金は出ませんから、アルバイトもしているそう。何もないところを開拓するということは、本当に大変なことね。
24歳の頃なんて、お給料は毎月振り込まれるのが当たり前で・・・まぁ仕事した分の報酬ではあるけれど、保障されてるものじゃない?インセンティブで増えたりすることはあっても減りはしないしさ。
それでも彼女はまっすぐで、優しい目をして、本当に楽しそうにダブルダッチの話をするの。その上とっても聞き上手であったりもして。「ようこさんのエステのことも、教えて?どんなことするの?いつかいってみたいなぁ。」なんて。プライベートになると、脱力してあまり話を吸い上げるのことが出来なかったわたしとは懐の深さが違う!
好きなことを皆に知ってもらうだけでは終わらせない。ただの商売だけにしない。彼女の真っ直ぐで、周りに感謝の気持ちを常に持って、深い愛情をたたえた姿は、わたしの心にじんわりと沁みていきました。すごくポジティブな気持ちになって、元気がもっと出てきちゃった。
わたしは誰かの心に届く好き、を持ち続けられているかしら??