9日の祝日は世田谷区主宰のイベントで、三軒茶屋のしゃれなあどへ行ってきました~。



わたしはそこで無料のハンドマッサージをひたすら!そう、ひたすら!行っていたのですが・・・意外と人の入りが良くてびっくりしました。人が途切れずじゃんじゃんきます。多分20人以上やったでしょう・・・



わたしの場合、広告をしていないので、直接ショップのカードをお渡ししてできるご縁というのはとっても大切なわけです。別に、こんこんと営業をするわけではなくて 笑 




「ここは何しているところなんですか?」



「ハンドマッサージですよ~」



「じゃ、お願いしま~す」



で、世間話をしてお帰りの際に「普段はマンションでエステしているんです、HPもあるのでよかったら見てね♪」



っていう感じなんですけど・・・。(で、HPにリンクしてあるのがこんなブログ。。。いいのかな?)



でも、結構いろんな方がいて楽しかったです。ふと感じてしまったのが、熟年世代より若い子の方が表情が固い、というかあまりないということかしら??若くてかわいいのに、もったいないなぁ。。。



で、わたしの他にもオーラソーマやカウンセリング(恋愛とか、諸々ね)とか、レイキとか。個人の技能を生かしてブースを出している方がたくさんいたの。わたしも全部回りたかったのに~忙しくて全然ダメでした。



終わった後初めてお会いした2人の方と飲みに行ったのですが、興味深いお話が・・・。



一人の方はタロットをしていたのね。でも、世田谷区主宰のイベントなんて「どうせ健康のなんちゃら~、みたいなのしかないんでしょ!」と思ってきてみたら実は色んな出し物が全て無料であって、タロットなんて普段受けられないから・・・とりあえず受けてみた。ってことになるじゃないですか。



で、「じゃ、何をみますか?」



「・・・・じゃ、出会いがあるか見てください。」



って 笑 近くの大学の女の子たちが、授業の課題レポートを書くために結構きてたのでまぁ、そんな質問が多かったそうなのです。で、タロットをめくると・・・



みんな同じカードが出てくる。時間もバラバラで、(もしくは連続で。)もう、これは偶然ではなく必然なのよね??




そのカードの意味するところって、「本当は彼が欲しいわけではない」というメッセージが込められたもの。つまり、周りの子はみんな彼氏いるし~、淋しい時もあるし~、彼氏の一人くらいいたほうが・・・



そういうことらしいのです。で、出会いがあるかという質問をしているのに、「後期の授業が忙しくて~」とかそんな話ばかり。いかに自分が本当に望んでいることが(もしくは自分のことを知らないか)というのがなんとなくわかりますね。



実はわたし、占いの類は信用しない、というよりも、本当にいいことしか覚えていない(いいことすら覚えていない)のですが、今回出会った方のお話しを伺っていて、心に響くものがありました。ま、その方がなさっているのは占いとしてのタロットではなく、個人の本質を探るツールとして使用しているそうなので別物なんですね。



自分は本当はどう思っているのか。何を考えているのか。



わかっているのに、見ないフリをしたりね。それじゃダメなんだけど、そういうことって、ありますものね。



何か中途半端な表現で、ごめんなさい。。。




そのうちもう少し深く書いてみます(*v.v)。






土曜日は親友R嬢と新大久保NIGHT~ 美味しい韓国料理(と、たくさんの焼酎&黒豆マッコリ)に舌鼓を打った後は韓国人の男の子たちとカラオケー♪



わたし、ほとんど邦楽を聴かないものですから(聴いてもカラオケには不向きと思われるものばかり)カラオケにはまったく行きません。以前化粧品の製造・企画をしていた頃、韓国の方を接待する機会が何度かありましたので、韓国の男性はとっても歌が上手というのは知ってたのですが・・・



本当に上手かった。酔いが醒めるくらい上手かった。タダで聴いてよいのでしょうか?って感じ。



しかも大好きなFull of harmonyのI Believe(猟奇的な彼女の主題歌でした)をリクエスト~ 悶絶。



思考回路がわたしに近いR嬢は「僧帽筋が好き~」とはしゃぎ、「この問題を解いたら触らせてあげる」と日本語の問題(大学の宿題と思われます)を解かされておりました。「字がヘタクソ」だとか(実際はすごく上手なんだけど、酩酊しておりましたゆえお茶を飲む資格がないだとか、散々いじられてたっけ。



ビールは瓶が好きだと豪語するわたしはおっさんくさい、そうで、考えてみれば来日して2年位しか経ってない異国の男の子はどうしてろくでもない言葉を使いこなすんだろう?と、今さらながら不思議に思いました。



女二人、肩寄せて仲良くお酒を楽しめるR嬢、これからもずっと仲良くしてください。。。(見てるか不明ですけど)

先日パーティに出席したジェーン・アイルデール(過去記事はコチラ) 、とうとう試してみたの~ パーティでデモンストレーションを見た時は、ブラシでささっと塗るだけでベースメイク完了、なんて本当??って思っていたんだけど・・・(実際にきれいにカバーされていたんだけれど、何でも自分で体験しないと納得できない性質なんです)



本当でした。




幾つか種類がある中で、わたしが特にびっくり!興味深々~ 今すぐ欲しい! と思ったのはアメイジングベース、というパウダー。ミネラル成分と顔料でできているので、(その他スキンケア成分配合)一見するとものすごい色のパウダー。でも、専用ブラシにパウダーを取って軽くブラシに馴染ませ、顔にさくさくっとのせるだけで・・・顔の色むらもきれいにカバー。下地塗って、リキッドファンデ塗って、お粉をはたいて・・・という工程がないのに、あっという間にきちんとメイクしたお肌に変身なんだな。



わたし、フェイスパウダーはローラメルシエを溺愛してるんだけど、どんなパウダーでも多少はメイク直しの時にはたくと粉を乗せた、という肌になるでしょ?時間が経てば馴染むけど・・・ねぇ?



ところが。



昨日試した時のわたしの肌って、お客さん2人施術した後、メイク直しもろくすっぽしていなくて、クマがでてきました~って状態。(カバーしてないし、リキッとファンデを薄くのばした上にお粉はたいているだけなので、夕方はさすがにクマ出現。)



わたしの崩れたメイクの上からさくさく~っとアメイジングベースをのせると・・・



お出かけ前にきちんと作ったお肌が!ものの15秒だよ~!!すごい!しかも皮脂と自然に馴染んでほんのりツヤ。肌に皮膜を作らないから、素肌の上に載せたらとっても軽い、というのがよく理解できます。だってね、ピンクのチークを入れてるんだけど、その上にさっとかけたらチークの色も消えちゃうくらいのカバー力があるんだよ~



これは実際に見てみないとわからないかも。近々導入しようと思うので、写真を撮って報告しまーす♪



一番売れてるのは、リキッドミネラルという商品のようなんだけど、コチラは美容液をお肌に伸ばしている感覚。最初は「色むらできる??」って感じなんだけど、美容液がひたひたにお肌に浸透した後には色むらがなくなったプリプリのお肌になるそう。スキンケアしながらトラブルがカバーできちゃうなんて。すごい!



すごーい!!(まだ興奮してる)





最近のママってとってもきれいでびっくりしてしまう・・・。妊娠線が残ってしまった方が少ないとか、もうそういうレベルではなく。



いつ会ってもきれにお化粧しているものなのね!と思ったら



ママになる前にやっておくべきことがあるそうで、ほほぉ!と感心してしまいました。




① アートメイク


② レーシック




そうか。そうだったのか 笑 




眉毛とアイラインを入れておくだけでいつでも外に出れるものね。こてこてメイクしないから、お肌も休まるのかつやつや。ママきれい~ って感じ。




今日はジェーン・アイルデールの女の子と会えるので、お肌に負担がかからないファンデーションのお話もたっぷりお勉強しなくちゃ。




あと一息、頑張ります。



相方と最近ゆっくりおしゃべりできてないわ。さみしい。でもがんばろっと!何か今日は雑記だなぁ~・・・



昨日は専門学校時代の恩師とミラクルウェーブ の講習会へ。実は先生も使っているのです。



卒業して10年以上経過してるのにまだ仲良くおしゃべりしてるなんて、とっても光栄。



昨日は「一緒にいるならこんな男がいいわよ」なんて人生のアドバイスをいただいたり~。女はね、収入がなければ言いなりにならざるを得ないから、少しは自信のあることを見つけて働いていなくちゃだめよ。とのこと。だから、「家に入りなさい、という男性は考えた方がいいわ、だってあなたそんな男性だったら合わないに決まってるもの!」だって。おっしゃる通り・・・



ちなみに先生は60歳を過ぎていますが、お見合い結婚後すぐにご離婚なさっていて、女で一つで息子さんを育てた女性です。今やエステティシャン協会の理事・・・。すごーい。



中でも心に残った言葉が。



女としての経験がエステティシャンとしての経験を造るのよ。恋をして、結婚したり、出産したり、離婚してみたり。年齢を重ねなければわからないことだってたくさんあるわ。




女性として、エステティシャンとして生きるわたしには深く響いたんだよね。恋をしてお肌が変化するっていう経験をした方もいるでしょう?10代の肌と20代の肌では、やっぱり違う。わたしはまだ20代だから、それ以上の年齢の方が体感することを、まだ本質的に理解できないもの。出産だってしてないし。



以前ニキビでひどく悩んだし、もっと太っていたから実をもって経験したことってちょっと違うもんね。。。




こうしたらいいよ、とか、こうするとかわるよ、ってわかっている「知識」と、自分が体験して越えてきたことってやっぱり違う。女として大切に時を重ねていこう。と思った一日でしたわ~






やっとブログでも書こう!と思ってみたら



なんですか??これは。おねーさんはこんなたくさんの機能についていけません~



妙にぐったりしてしまいましたので、明日更新します 笑

新たにUPしてあります。ご興味ある方は是非ご覧くださいね。


今日は前後の経過はなし。スタート時の写真だけです。初回で違いのわかるものではないので、のんびり経過を追いたいと思います。



4回目あたりには結構変わるといいんだけど~



http://ameblo.jp/miracle-lesson/




わたしのニキビ跡経過、撮っておけばよかったなぁ・・・。(今さらだけど)クレーターになってたところ、すごく薄くなって今では褒めてもらえるくらいなのよん♪(もちろん1回や2回ではないけどさ)



お客様からのプレゼント。





ハロウィンだからかした?かぼちゃのオブジェがささったバスケット。きのこがローソクになってるの~。ガーベラに元気がなくなっちゃう前に火をともしたいわ。




お客さんからお酒をいただいたのは・・・ ブログのせいでしょうか 笑




サロンには幅広い年代のお客さまがいらっしゃいますが、結構厄介、かつ損して見えるのって・・・




眉間のシワ。




これってクセの積み重ねなので、物を見たりする時に眉間にシワが入るようであれば要注意。絶対に深く刻まれていきます。




口角の意識も、するとしないのとでは全然変わってきますので是非是非。くいっと持ち上げる、とまでいかなくても下げない心がけが5年後、いや、来年の顔つきを変えていくのです。



できることを積み重ねることで、人を、そして何より自分をハッピーにする自然な表情を手に入れることができるのですから、はじめるに越したことはないんです。




うん、絶対に。

3ヶ月振りにお茶を飲んだ友達に、「お前肌キレイになったなぁ、まじで」



って褒められた♪



最近お手入れ頑張った成果かしら。



頑張った分からお釣りがくるほどうれしいよ~



こんなにうれしいんだもん、きれいになろうとサロンに通ってくださるお客様の変化に敏感でいたいわ!