昨日は打ち合わせ、というか知人同士を紹介するために夕方から外出。今日は予約もないし、実家に帰ろう!と思っていたら・・・



「友達が流行語大賞のパーティに招待されてるらしいんだけど、一緒に来る?」



とお誘いいただきちゃっかり会場に紛れこむことに。



しかし。



授賞式は18時から。わたしたちが会場に入ったのは19時から 笑



みなさん食事に夢中になって、あらかた食い尽くされていたのでした。もちろんゲストも報道陣もほとんど退散・・・







今年は「イナバウアー」と「品格」ですってね。イナバウアーはともかく・・・品格ってそんなに流行った?TV見てないだけかしら??国家の品格って本のせいですよねぇ??




どこも食い尽くされていた上に残っているものは長蛇の列。わたしはワインが飲めればいいので、一番空いていたおさかなさんを一皿。取り分けてくれたものの、見た目悪~。しかしお味はなかなかのものでした。









過去にはこんな方々が授賞されたそうですね~。イチローの眉毛、太い。今の方がシャープでかっこいいな。ちなみに隣のちびっこは安達祐美。



「同情するなら金をくれ!」




なつかしい・・・ 小泉さんはよく珍言していたのか、パネルがたくさん。。。



この後、わたしは思いもよらないところへ連れて行っていただくことに・・・幸せ!と、いうわけで続きはまたに~♪