以前お散歩の途中にソルベだけいただいたことがあったのですが、昨晩は夜ごはんを食べに行ってきましたよ♪明治通り沿い、BS朝日の斜め前にあるデコボコしたマンション1Fにあるyao(クリック♪) は、野菜やフルーツを使ったヘルシーなメニューも多く揃った普段使いにピッタリ~なお店。
原宿の喧騒に疲れたら立ち寄ってみるのもいいかも。
朝早くお仕事!な相方はアルコールなし!と(っていうか帰ってからお勉強すると言ってたので。)いうわけでわたしもアルコール控えめでお付き合い。相方はサンペレグリノ、わたしはグラスシャンパンをオーダー。
絶対に食べてやるぅ!と決めていたのは自家製ピクルスの瓶詰め。
きゅうり、だいこん、にんじん、ブロッコリー、カリフラワー、オクラetc・・・いろんな野菜が瓶にギュウギュウに詰めてあるの。ピクルス好きだから、これだけ食べれると満足。酸味が尖がってなくて、食べやすかったな。
これ、何だかわかんないよね~(^人^) シーザーサラダです。レタスをざっくりカットしてあって、(多分半分だね)それにドレッシング。生ハム(ちょっぴり・・・)と、チーズ。それにバゲット1片。
見た目はあんまり・・・(この間のブロッコリーみたいなもんだよねぇ)だけど、日頃から日本のサラダの小ささに不満を持ってた相方に言わせれば合格点のようです。量を食らいたい方、どうぞ。一口もらったら美味しかったよ。
鴨肉とピスタチオのパテ。赤ワインで煮詰めたフルーツ(コンフィっていうの?)が添えてあります。パテはわたしの求めている味ではなかったけれど、コンフィと一緒に食べたらシャンパンと結構合いました。
すっごい接写でしょ~。 シェアしてから気付いたの。カラスミと青葱のフジッリ(そんな感じの名前) カラスミどこ?って感じだけど、ちゃんと味はしたよん。茹で加減も丁度良かったしお味もGood♪
昨日はシャンパン2杯で終了でしたが、近所&相方と一緒ということもあって結構まわってしまった。朝まで飲むわよぉ!と気合が入るといけちゃうもんなんだろうか??
のみすけのお店って感じではないけど、女性が特に好みそうです。