昨日は六本木のバーで一人、お酒をのんでおりました。いや、友達と銀座で遊んでいたんだけどね。六本木に流れてきたら閑散としておりましたので、終電でかえりましょーということになって。



わたしはちょっと飲んで帰ろうかなっということで最近も登場したおサルのいるバーへ。カルバドスやらウィスキーやらを飲みつつスタッフとおしゃべり。お酒飲んでるとどうして時間があっという間にすぎるのでしょう?2時を回ると和食店の店主が。(数年前からお店繋がりで知っているのです)



バーの女の子が、



「この間いただいたチラシ寿司に乗ってたお魚、新鮮ですごく美味しかったですー」



というと、



「うーん、新鮮、という魚は出してないなぁ。うちは。何日か寝かせるんだよ」



ですって。世田谷代田にあるすごい美味しいお鮨やさんキラキラ団鮨のおじさんもそんなようなことを言ってたなぁ。。。団鮨はご夫婦での経営なのですが、金額が書いてないお鮨やさんなんです・・・。数回連れて行っていただいたのですが、会計も連れにわからない暗号みたいなやつ 笑 ありますよね。だから、一体お幾らで食べられるものなんだか、全く存じ上げません。だから一人でいけなーいガーン



なんでもアミノ酸が増すとかで。そうなんだ。



バーで一息ついて3時過ぎに仕入れに行くんだって。週明けに出す魚をもう仕入れるんだとか。だからお刺身の味があんなに深いのね。。。うーまた食べたい。



あっ これからお客様だぁぁ  がんばりまーす