よく 「敏感な肌なんですけど、いい化粧水ありませんか?」と聞かれます。商売っ気がないようですが・・・
水
なんていかがでしょう(´∀`)
いや、お化粧水のいいものももちろんありますよ。あります。でもそれはさておいて。
前にVIVOのことを 書きましたが、なんでもすごくクラスターが細かいんですって。わたし咳き込むことが多いのですが、お水や白湯飲んでも止まらない時にもVIVO飲むと喉がするっと潤うような感じで落ち着くのは確か。化粧品製造に携わっていた時も、原料の大部分をしめる水にこだわったりするメーカーさんも結構あったしね。
水道水はどうかなぁ、とは思いますがミネラルウォーターだったらお肌にも優しいですよね。冷蔵庫で冷やしてコットンにたっぷり含ませて・・・↓
コットンを薄く(2~3枚位が目安)裂いて少し横に伸ばします。
で、お顔のカーブに沿ってぴたっと。これなら目に入っても問題ないしね。乾ききった植木鉢にいきなり水を注いでもすぐには吸収しませんよね。水分の導線をひいてあげましょう。そのあと普段お使いのローションでお肌を整えてくださいね。♪日焼けでヒリヒリするときにもひんやりして気持ちいいですし、コストも知れてるしっ。