久々に韓国料理を食べました。職安通りにあるドンキホーテ近くで一際目立つ「大使館」。



ここのお店のポサムが大好きでちょこちょこ出没しますが、今回は2ヶ月ぶり??位。すごくボリュームがあるから他に食べれないんだな。本当は4人位で行くといいんだろうけど、まぁいっか。




今まで入ってなかった気がするけど、何故かキムチに牡蠣が入ってた・・・。豚肉と白菜に牡蠣のキムチは合わないのでは??でも牡蠣を除けて別個に味わったのでよし★



大きなお座敷に、がやがやと座って食べるんだけど、普段はほぼ韓国の方ばかり。もちろん日本人もいますが、会話のボリュームのせいかしら?韓国語ばかり耳に飛び込んできます。内容がわかると気になってしまいそうだけどわたしにとっては雰囲気を楽しむBGMみたいな感じです



周期的にお肌がごわつく時期だったこともあり、コムタンスープも追加。大好物なの!狂牛病問題が深刻になったらわたしはとっても悲しい・・・。危険部位しか好きじゃないんだもんっ。



お酒はお決まりのチャミスルと、友達が飲んだことないというのでマッコリ。お仕事があるのでほどほどにしておきましたー。



その後はドンキホーテの前にある屋台にてホットクというお焼きみたいなものを買って友達とはんぶんこ。これ、とっても美味しいの。わたし大好き。



ボール状にした生地の中にはちみつとシナモンの塊(のように見えるんです)を入れて、鉄板でこんがりと焼くの。ほかほかの焼きたてをくれるんだけど、外側がところどころかりっとしていて、中にはシナモンの香りのトロンとした蜜が染み込んでるのです。



うー、美味しかった。甘いからごはんの後は半分でいいけど 笑



最初はこんな大通りで食べるのぉ。。。



なんて思ってたんだけど、周りの韓国の人普通に食べてるし 笑 ちゃっかり馴染んで噛り付いたらはまってしまいました。お行儀悪いなぁ、とわかってはいても、ドンキホーテにそのまま入っちゃう。



昨日もマサージチェアに座ってたサラリーマンに、



「あ、ホットクもう売ってる?さっき掃除中だからって断られちゃったんだよね」



と普通に言われました。断るんだ 笑



新大久保って何か独特で好き。そろそろ更なるお気に入りのお店をみつけなくっちゃ。



どなたか、ドンキホーテ前にある高さ33cmのソフトクリームって見たことありますか?オーダーする勇気はないけれど一度見てみたいの・・・。