昨日一昨日、行ってきました!予防医学セミナー。風邪ひいてから治す、って位だったらいいけど大病を予防できる術があるなら絶対に努力するべきよねっ。



だって健康な身体じゃないと人生を謳歌できないよ?学生じゃないんだからズル休みも楽しくないしね!



初日は乳がんに関するセミナー。最近ピンクリボン運動も定着してきているし、宣伝なんかでも検診にいきましょう。ってやっているのを見たことあるかもしれないですね。都内近郊にお住まいの方なら、ピンク色の東京タワーを見たことがあるかもしれません。



わたしの周りで乳がんを患った身内や友達はいないから、あまり危機感のようなものは感じたことがなかったけれど、実は日本でも年々乳がんにかかる女性が増えているんですって。



エステティシャンを長くやっている方には経験があるかもしれないけれど、お客様の中には乳房を切除している方もいらっしゃいます。



実際わたしも「エステガウンを着てデコルテマッサージを受けるにもとても勇気がいる。」と何度かお話ししていただいたことがあって。女性にとっても、パートナーにとっても大切な問題ですよね?



でも、今は早期発見ができれば乳房を傷つけない治療もできるとか。乳がんにかかりやすくなる年齢は40歳前後とのことだけれど、20代でもかかる方はいらっしゃるそう。



食生活の欧米化で日本人女性の体型が変化していることも、近年の乳がん増加に繋がっているようです。



以前は断然欧米人に多かったのよね。



肥満は乳がんリスクを高めるそうなので、食生活(野菜・果物からコンスタントにビタミンを摂取すること!)をきちんと見直すと同時に、体型維持もしっかりしなくては。



美容と健康は常に共存なのですねー。



わたしも乳がん検診、受けようかな。