卒業制作審査 | ゚・。*ゆにっき帳*゚・。

卒業制作審査

photo:01



こんばんはドキドキ
不二家のミルキー味のソフトクリームは、絶品だと思う藤枝です♪( ´▽`)

今日は、卒業制作の審査でした( ´ ▽ ` )ノ
朝から10作品くらい観ました映画
みんなの作品観てると、監督コースの子達の色がハッキリしていて、面白かったです。創造力のスケールの大きさに驚かせられたり。演技コースの仲間から、刺激を受けたり。卒業間際にみんなの絞り汁頂いてたわよー( ´ ▽ ` )ノ


その中で自分が出演させてもらった作品は、2作品!!上映中はドキドキが止まりませんでした。やっぱり、自分の作品は、客観的に見れませんねー(^^;なんで、こうしなかったんだろうとか、ああしなかったんだろうとか、頭抱えながら観てしまいましたあせる

ただ今回は高校生を演じるにあたり、自分がその当時に感じた感覚を大切にしたいと思っていました。思春期のなんでも繊細に感じ取ってしまうピュアなハートとか、、、。
魅せなければならない演技の表情とか動きとか、自分はまだまだ引き出しが少ないし、課題がたぁくさんあります。だけど、気持ちが動いていたのを感じとってくれた先生がいてくれて、ありがたいなぁと思いました( ´ ▽ ` )ノ

明日は、卒業審査最後の日!!早起きなので、早く寝ます!おやすみなさい!