初落語 | ゚・。*ゆにっき帳*゚・。

初落語

゚+YuNe/藤枝由似+゚-P1020510.jpg

こないだ生まれて初めて
生落語を観て来ました。


場所は初台にある、能舞台場。
普通の民家の中にある舞台で、国の重要文化財に指定されているらしいです。

雰囲気のある空間で、日本の文化を肌で感じる事ができました。静かな中にも、存在感がドーンとある松。舞台上の奥まったの空間はまるで時が止まっているかの様。建造物の素晴らしさにまずため息がこぼれました。京都行きたくなっちゃったよぉ(笑)


そして、
小宮孝泰さんの落語、狂言、小舞い。
正直最初は、難しそうだし、何言ってるか分かんなそうだし、退屈なんぢゃないかって思ってたんですけど………(^_^;)




いやぁ~!!!!

面白い、面白かった(^∀^)


お客さんみんな、手を叩いて爆笑してたの!!

饅頭怖いって話が
こんなに面白い話だったんだぁみたいな(笑)
なんか上手く説明出来ないんですが、古典の昔話で笑えてる自分は日本人で良かったなぁと思いました(笑)

そんな感じで
心に栄養補給しました☆

明日はまたリテイクがあって、終わったらアルバイト(>_<)

ハードな1日だけど頑張ってきます♪( ̄▽ ̄)ノ″